ライター : 稲吉永恵

ローフードマイスター・野菜ソムリエ・オーガニックコンシェルジュ

野菜ソムリエが教える。白菜の浅漬け

Photo by 稲吉永恵

調理時間:50分(※漬け込む時間は含みません)
保存期間:冷蔵で2〜3日


白菜の浅漬けは、おうちで手軽に作れますよ。白だしとゆずを使うシンプルなレシピ。白菜本来の甘味を感じられ、飽きない味わいです。シャキシャキとよい歯ごたえで、白菜がたっぷり食べられます。

材料(4人分)

Photo by 稲吉永恵

・白菜……1/4株(300g)
・塩……小さじ1/2杯
a. 白だし(10倍濃縮)……大さじ2杯
a. 砂糖……小さじ1杯
a. ゆずの皮(千切り)……大さじ1杯
a. ゆず果汁……小さじ2杯

作り方

1. 白菜を切る

Photo by 稲吉永恵

白菜は、3cm幅のざく切りにします。

2. 塩揉みする

Photo by 稲吉永恵

ボウルに白菜と塩を入れ、全体に行き渡るように混ぜて揉み込みます。

3. 重しをする

Photo by 稲吉永恵

重しをのせて30分程おきます。

4. 塩加減をみる

Photo by 稲吉永恵

白菜の塩加減を見て、塩辛い場合は水で洗ってから水気を絞ります。辛さがちょうどよい場合は、そのまま水気を絞ります。

編集部のおすすめ