12. しらすとピーマン入り卵焼き

しらすが入った卵焼きも定番の料理ですが、そこへピーマンを加えることで彩りも鮮やかになります。卵焼きに生の野菜を加えると、水気が出てうまく巻けないことが多いですね。あらかじめピーマンを炒めることで、水分と独特の匂いを飛ばしています。ピーマン嫌いなお子さんでも食べてくれそうですね。

13. 三つ葉としらすの梅かつお和え

しらすとたっぷりの三つ葉で作る和え物です。白だしに叩いてつぶした梅干しと削り節を加えてタレを作り、さっと色よく茹でた香りのいい三つ葉と釜揚げしらすを和えるだけで、いつでも簡単に作れるレシピです。削り節のうま味や梅干しの酸味と香りで、三つ葉としらすが一段とおいしくなります。

14. しらすと大根葉炒め

寒くなるほどに甘みが増す大根ですが、販売されている大根に葉がついていることはあまりありませんね。それでも葉つきの大根を見かけたら、ぜひこの炒め物を作ってみてください。しらすと大根の葉をごま油で炒めて、塩で味付けしたシンプルな料理です。ごまも散らして、うま味と塩加減が絶妙な味わいですよ♪

15. 枝豆としらすのがんもどき

水気を切った豆腐としらすや枝豆などを混ぜ合わせて揚げたがんもどきです。きれいなきつね色になったがんもどきは、見てるだけで食欲をそそります。調味料は塩昆布と少しの塩とのみですが、しらすのうま味と塩気でほどよく味がついていて、のままでもいただけるひと品。生姜醤油でもおいしくいただけます。

16. しらすと小松菜のおろし合え

たんぱく質とカルシウムたっぷりなしらすと、鉄分とカルシウム豊富な野菜として知られる小松菜の和え物です。にんじんとおろし大根も入ってビタミンもたっぷりですので、育ち盛りのお子さんにはぜひ食べてほしいひと品。すりごまが香る小鉢はおかずだけでなく、お酒のおつまみにも最適ですよ。

17. 桜海老とそら豆のしらす卵焼き

駿河湾でしか獲れない桜海老の旬は、しらすと同じく春と秋の2回です。その春が旬のそら豆とともに卵焼きに入れて焼くと、黄色に赤と緑が鮮やかな見た目もきれいなごちそうになります。マヨネーズを加えてふっくらと焼きあげますが、砂糖と醤油の代わりに白だしを使用してもおいしいですね。

編集部のおすすめ