かきたま入りでほっこり!中華風とうもろこしのスープ
15 分
「中華風とうもろこしのスープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。クリームコーン缶を使ってやさしい味わいの中華スープを作りました。最後に溶き卵を入れてかきたま入りに。味付けも簡単ですぐに作れるので、小腹がすいたときにもおすすめです。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
卵は溶きほぐします。
作り方
1
鍋にクリームコーン缶と水を入れ、よく混ぜて火にかけます。
2
沸騰したらアクを取り、鶏がらスープの素と塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れてとろみを付けます。
3
再び沸騰させて、溶き卵を菜箸に伝わせながら回し入れます。一呼吸置いてゆっくりと混ぜたらできあがりです。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉はダマにならないように、弱火にしてから加えてくださいね!お好みで万能ねぎを散らしてもおいしいですよ。お手軽なので朝食や夜食にもおすすめです♪
▼お腹いっぱいに!具だくさんスープレシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS