麺なしでも大満足!コクがすごいちゃんぽんスープ
20 分
「麺なしちゃんぽんスープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。具材をたっぷり入れたちゃんぽんスープです。豚バラ肉やシーフードMIX、野菜がたくさん入っているので麺が入ってなくても食べ応えは抜群!ご飯を入れて雑炊風にするのもおすすめですよ♪ 2022年6月2日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

294kcal

16.7g

19.6g

15.7g

12.7g

2.3g
下ごしらえ
・豚バラ肉は2cm幅に切り、塩こしょうで下味を付けます。
・玉ねぎは5mm幅に切ります。
・乾燥きくらげは水で戻しておきます。
作り方
1
キャベツをひと口大に切ります。
2
フライパンにサラダ油を引き、豚バラ肉を炒めます。肉の色が変わったらシーフードミックスを加えて炒めます。
3
②にキャベツ、もやし、玉ねぎを加えて炒めます。野菜がしんなりしたらかまぼこ、きくらげを加えてさらに炒めます。
4
全体に火が通ったら酒、水、☆の調味料と牛乳を加えてひと煮立ちさせ、仕上げに塩こしょうで味を整えて完成です。
コツ・ポイント
麺がなくても野菜たっぷりで大満足なひと品です。お豆腐を入れると食べ応えがさらにアップ!ほかにもお好みの具材を入れてアレンジしてみてください♪
▼食べ応え抜群の「具だくさんスープ」レシピはこちら♪♪