目次
とろ〜りチーズ♪ じゃがいも×ウインナーのレシピ6選
1. ボリューム満点!じゃがいもとウインナーのチーズ焼き
ハーブを使って、香りのいいじゃがいもとウインナーのチーズ焼きを作りましょう。豪華に大きめのフランクフルトを入れてお腹が大満足のひと品。ごはんの上にのせてドリア風にしてもさらに食べごたえがありますね。スキレットに入れておもてなしにも使えそうですよ。チーズがとろ~りとろける熱々を召し上がれ。
2. じゃがいもを揚げて♪ じゃがいもとウインナーのキッシュ
冷凍のパイシートを使えば、おうちで本格キッシュもいただけます。じゃがいもを先に素揚げすることでホクホクの食感を味わえます。ウインナーの塩気がアクセントになり、しっかり味のキッシュが完成!クリーミーでコクがあり、焼きたての香りはたまりません。ワインのおつまみにも最適です。
3. 具沢山!じゃがいもとウインナーのオムレツ
野菜が苦手なお子様もきっとやみつきになるカラフルオムレツです。少量ずつではありますが、色んな種類の野菜を食べられるひと品です。オーブンで焼くので、失敗もなくふんわり、しっとり焼き上がります。チーズをたっぷり入れるとお子様も食べやすく、ボリュームたっぷりのメインおかずになりますね。
4. チーズを絡めて。ポテトのカマンベールフォンデュ
こちらはなんとも斬新なカマンベールフォンデュ!ほかに調味料はいらないのに濃厚なチーズを味わえます。じゃがいもやウインナーのほかにも、エビやブロッコリーなどクリスマスカラーをそろえてみてはいかがでしょう。とてもオシャレで、おもてなしにも喜ばれそうですよ。ワインのおつまみにもおすすめです。
5. もちもちとろ〜り♪ じゃがいものチーズドッグ
じゃがいもをおもちにする「いももち」に、ウインナーとチーズを組み合わせて作るチーズドックです!ぱくっとひと口食べるとチーズが中からとろ〜り。ほくほくもちもちとしたじゃがいもの食感と、ウインナーとチーズの塩気がクセになる味。
軽食やスナックに向いているレシピです。ケチャップとマスタードをたっぷりとかけて召し上がれ!
軽食やスナックに向いているレシピです。ケチャップとマスタードをたっぷりとかけて召し上がれ!
6. カリもち食感♪ じゃがいものピザ
ポテトとピザが好きな人は必見!じゃがいもを細切りにして隙間のないように敷き詰めて焼いたものをピザ生地に見立て、トッピングするのがじゃがいものピザです。ウインナーの塩気がアクセントになってくれますよ。じゃがいもの大量消費や、おつまみにどうぞ!