【作り置き】ジューシー!てりやき豚つくねのしそ巻き
30 分
「豚つくねのしそ巻き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。つくねといえば鶏ひき肉が多いですが、今回は豚ひき肉を使いました!ジューシーで満足感のあるひと品。仕上げに大葉を巻いた、見た目も風味もさわやかなひと品です♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
長ねぎはみじん切りにします。
2
ボウルに豚ひき肉、長ねぎ、塩こしょう、片栗粉、しょうゆを入れて粘りが出るまで混ぜ、1/8量分ずつ丸めて大葉で包みます。
3
フライパンにサラダ油を引いて熱し、大葉を下にして②を入れます。中火で3分焼いて裏返し、フタをして弱火で5分蒸し焼きにします。
4
③にたれの材料を加え、汁気がなくなるまで煮絡めて完成です。清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存してください。※保存期間は冷蔵5日です。
コツ・ポイント
・つくねの大きさによって火の通りに差が出ますので、焼き時間は調整してくださいね♪たれの固さは、つくねにしっかりと絡むくらいのとろみ具合がおすすめです。
・保存日数は動画作成当時に策定したものです。現在は冷蔵2~3日を推奨しておりますので、お早めにお召し上がりください。
・保存日数は動画作成当時に策定したものです。現在は冷蔵2~3日を推奨しておりますので、お早めにお召し上がりください。
▼上にのせたら食感も楽しい!「アレンジつくね」レシピ集♪♪
特集
FEATURE CONTENTS