材料
- 大根 適量
下ごしらえ
大根は水洗いしキッチンペーパーで水気を拭き取り、皮をむき5cm幅に切ります。
作り方
1
大根はまな板に対して立てて置き、端から一定の幅で切ります。
2
切り口を下にして、端から一定の幅で切ります。
3
横向きにして、端から一定の幅で切ります。
コツ・ポイント
大きさを均一にすると見栄えがよくなり、食感のムラもなくなりますよ。包丁を垂直に入れるときれいな角切りになるので意識して切ってみてくださいね!
関連の動画はこちら
切り方に関する記事