栄養情報(1人あたり)

646kcal

25.4g

39.5g

51.8g

47.1g

2.9g
下ごしらえ
・卵は溶きほぐします。
・食パンは耳を切り落として軽くトーストします。
・バターは室温に戻し、練りがらしと合わせからしバターにします。
・キャベツは千切りにします。
作り方
1
豚肉は赤身と脂身の間に数か所切り込みを入れて筋切りをします。包丁の背で軽くたたいて両面に塩こしょうを振ります。
2
①を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて軽く押さえます。
3
170℃の揚げ油に入れ、きつね色になったら裏返し、さらに3分揚げてしっかりと油を切って取り出します。
4
食パンの片面にからしバターをぬります。ぬった面に③のとんかつをのせ、中濃ソースをかけてキャベツをのせ、もう1枚の食パンではさみます。
5
④をラップに包んで上から軽く押さえ、10分置きます。ラップを取り、半分に切ったら完成です!
コツ・ポイント
豚肉は筋切りすると揚げても反り返らず、食パンにはさみやすくなりますよ。また、具材をはさんだあと、ラップで包んでなじませると断面がきれいに仕上がります。キャベツは食感のアクセントになるのでたっぷりはさむのがおすすめです♪
▼朝食はやっぱりパン!「食パン」のアレンジレシピはこちら
サンドイッチに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
サンドイッチの人気ランキング