
ライター : koku_koku
とある郊外に在住。2児の母。 やや健康オタク。発酵、運動、いろいろ取り入れて風邪知らず。みなさんに「そうそう!こういうの知りたかった!」と思っていただけるようなものを書いて…もっとみる
どんなつゆも合う!きしめんの人気レシピ19選
もちもちの食感が人気のきしめん。通常のうどんとはことなり平めんでつるつるとすすりやすいのもよいですよね。冷たい麺メニューにもおすすめですし、もちろん鍋の〆など温かいメニューにもぴったりです。
出汁ベースはもちろん、味噌味やクリーミーなおつゆもおいしいきしめんレシピ。今回は25選たっぷりご紹介します。
きしめんに合う食べ方とは
幅4.5mm以上、薄さが2.0mm以下のものを「きしめん」といいます。通常のうどんよりも表面がつるつるとした舌触りに感じる特徴もありますね。
かけうどんやカレーうどん、あんかけうどんなど、通常のうどんレシピの麺をきしめん変えても十分おいしく食べられます。きしめんの方が味がしみやすい状態になっていますので、煮込みすぎないように注意してください。
自由自在!きしめんのアレンジレシピ10選
手軽につくれるうどんのレシピですが、だしをとるのが面倒という場合もありますよね。そんな時は、めんつゆを活用するのもおすすめ。和風はもちろん、作りたいメニューのベースの味を簡単に整えることができます。初心者でも簡単にできる人気のきしめんレシピを、まずは10
選ご紹介!
1. 煮とかしかぼちゃのほうとう
鍋に豚バラ肉、にんじん、ごぼう、しいたけなどを小さく切ってよく炒めます。よく火が通ったらだし汁を加えて煮とかし用のカボチャ、きしめんを入れてよく煮ます。あくを取りながら味噌で仕上げ、トッピング用のカボチャをのせて完成です。山梨の名物ほうとうをきしめんで代用したレシピです。根菜がたっぷり入り、体がよく温まりそうです。
2. カルグクス 韓国風アサリうどん
市販の「うどんだし」の素に、千切りしたズッキーニ、あさり、ねぎを入れてよく出汁を出します。きしめんを加え、よく火を通したら塩で味を調えて完成です。出汁と醤油ベースのうどんだしに、あさりのうまみを凝縮したスープは、飲み干したくなるほどの仕上がりになりますよ。
3. パルミジャーノレッジャーノ梅きしめん
ボールに、パルミジャーノチーズ、しらす、白だし、梅を加えてよく混ぜ合わせておきます。さっと茹でたきしめんをざるにあげて、あらかじめ混ぜ合わせたベースに和えて完成です。きしめんの形状にしっかりチーズが絡みます。しらすのうまみと梅のさっぱり食感で口当たりが豊かに食べられますよ。おひとりさまのランチに手早く作って食べたいですね。
特集
FEATURE CONTENTS