目次
マカロニ&チーズのアレンジレシピ5選
1. シンプルがいちばん!ライトなマカロニ&チーズ
マカロニ100gに対してチーズ50gと、チーズを少なめにして作るあっさりとしたレシピです。チーズをたっぷりと使うこってり料理もいいですが、ときにはあっさりとした食事を摂りたいこともありますよね。
塩こしょうとドライバジルがマカロニとチーズの素材の味を引き立ててくれます。こってり料理が苦手な方はどうぞ!
塩こしょうとドライバジルがマカロニとチーズの素材の味を引き立ててくれます。こってり料理が苦手な方はどうぞ!
2. スパイシーに!カレー風味のマカロニ&チーズ
カレー風味のマカロニ&チーズは相性抜群!カレー粉を加えて混ぜることで、スパイシーな仕上がりになりますよ。
マカロニとチーズ、そしてカレー粉があるときに作ってみてはいかがですか?おつまみや軽食のレパートリーにも加えたいひと品です。
マカロニとチーズ、そしてカレー粉があるときに作ってみてはいかがですか?おつまみや軽食のレパートリーにも加えたいひと品です。
3. まるでピザ!?ケチャップ風味のマカロニ&チーズ
マカロニ&チーズは牛乳を加えてクリーミーに仕上げる料理ですが、こちらのレシピは牛乳ではなくケチャップを加えるレシピ。まるでピザのような見た目ですが、マカロニとチーズ、ケチャップの組み合わせがおいしいことは想像できますよね。
マカロニ&チーズを作ろうとしたけど、冷蔵庫に牛乳がない。そんなときに試してみてください!
マカロニ&チーズを作ろうとしたけど、冷蔵庫に牛乳がない。そんなときに試してみてください!
4. ワンポットで作る!ブロッコリーとツナのマカロニ&チーズ
フライパンでツナとマカロニを炒め、ブロッコリーと牛乳を加えながらチーズを溶かしていくズボラレシピ!洗い物を少なくしながら、具沢山のマカロニ&チーズを楽しめるというメリットばかり!
ツナの味とチーズの塩気で十分味付けができるので、素材の味を楽しむことができますよ。
ツナの味とチーズの塩気で十分味付けができるので、素材の味を楽しむことができますよ。
5. こんがり焼いてさらにおいしい!焼きマカロニ&チーズ
焼きマカロニ&チーズ!表面にパン粉をまぶし、グリルもしくはオーブンでこんがり焼きます。カリカリとしたパン粉とチーズの焼き目においしさがギュッと詰まっていますよ!
玉ねぎはしっかり炒めることで甘みが出てきます。丁寧に炒めてくださいね。
玉ねぎはしっかり炒めることで甘みが出てきます。丁寧に炒めてくださいね。
アメリカの家庭の味を自宅で再現♪
誰でも簡単に作ることができ、おいしい「マカロニ&チーズ」。日本の家庭でも意外と簡単にできることに、驚いた人も多いのではないでしょうか。映画やドラマで主人公がおいしそうに食べている味を、家で再現できるのはうれしいですよね。
そのまま食べるのはもちろん、お好きな具材を加えてオリジナルのアレンジレシピを考えるのも楽しみ方のひとつです。ぜひ、ランチタイムやおつまみのレシピに加えてみてはいかがでしょう。
そのまま食べるのはもちろん、お好きな具材を加えてオリジナルのアレンジレシピを考えるのも楽しみ方のひとつです。ぜひ、ランチタイムやおつまみのレシピに加えてみてはいかがでしょう。
▼アメリカのおやつに関する記事はこちら!
パスタの人気ランキング