17. シャキシャキりんごと7種のビーンズサラダ
りんごとビーンズのほかに、7種類の具材を小さく切って合わせたサラダです。具材の1つであるりんごをドレッシングにも使うことで口当たりのよい味付けになります。豆がたくさん入ったサラダは朝ごはんに食べれば元気がわきそうですね。
18. カボチャとお豆のヨーグルトサラダ
カボチャをゆでて潰し、ミックスビーンズと合わせてマヨネーズ、ヨーグルトなどで味をととのえて完成です。かぼちゃの甘みがヨーグルトとよく合って、デザート感覚のような1品に。かぼちゃの食感の中に現れるビーンズの歯ごたえが満足感を刺激してくれそうです。
19. ミックスビーンズと玉ネギのマリネのライスサラダ
ミックスビーンズと玉ねぎをマリネにしておきます。きゅうりを小さく切ってツナといっしょにライスと合わせてマリネにしておいたミックスビーンズと玉ねぎも和えて完成です。主食にできそうなライスサラダはとてもあっさりしていてヘルシーな仕上がりになりますよ。
20. ワカメとビーンズのはりはりシーザーサラダ
刺身用のワカメを塩をしっかり洗い流しておきます。水菜、わかめ、ミックスビーンズとチーズをお皿に盛って、マヨネーズやお酢、ブラックペッパーなどで作ったドレッシングを和えて完成です。海のうまみがあり、シンプルながらも味がしっかりとしているのでたくさん食べられそうですね。
▼サラダだけじゃない♩大豆を使っておしゃれなレシピに挑戦
自慢したくなる豆サラダ
豆サラダのレシピいかがでしたか?ころころとした豆と野菜の大きさをそろえれば、スプーンで食べやすいのも嬉しいですよね。お箸使いに慣れていないお子さんにもたくさん食べてもらえそうです。
大豆に限らず、エンドウ豆や枝豆、レンズ豆など色々な豆を使えば彩も豊か。和えるだけでおしゃれなデリ風にできますから、ぜひ気になるレシピがあれば挑戦してみてくださいね。もし苦手な豆を使っている場合にはお好みの豆に変えて作ってもおいしくできると思いますよ。
▼お豆以外も!デリ風おしゃれサラダレシピはこちらから
特集
FEATURE CONTENTS