目次
小見出しも全て表示
閉じる
牛肉を選ぶときのポイント
牛肉はいろんな工程を経て、日数をかけて店頭に並びます。その間に熟成が進むのです。そのため魚のように、新鮮だからおいしいというわけではありません。
パック入りの肉は、赤身が色鮮やかなほど、スライスして間もないと判断できます。脂肪は白く輝いているものが加工したて。牛肉はもとは赤黒い色で、空気に触れて赤く発色します。薄切り肉を重ねた部分の色が違っていても、それは発色していないだけ。
色はパック全体を見て判断します。全体の色がくすんでいたり、茶色っぽいものは加工して時間がたっている証拠。信頼できるお店で購入しましょう。
パック入りの肉は、赤身が色鮮やかなほど、スライスして間もないと判断できます。脂肪は白く輝いているものが加工したて。牛肉はもとは赤黒い色で、空気に触れて赤く発色します。薄切り肉を重ねた部分の色が違っていても、それは発色していないだけ。
色はパック全体を見て判断します。全体の色がくすんでいたり、茶色っぽいものは加工して時間がたっている証拠。信頼できるお店で購入しましょう。
しゃぶしゃぶ用のお肉はOK?
すき焼き用としゃぶしゃぶ用の肉は、どちらも薄切りで販売されています。したがって、しゃぶしゃぶ用の肉ですき焼きを作ってもOK。
しゃぶしゃぶ用の肉は、熱湯にくぐらせる程度で火が入るように、すき焼き用よりもやや薄くカットされています。そのため食べごたえを重視するなら、すき焼き用の肉を選ぶほうが無難です。
しゃぶしゃぶ用の肉は、熱湯にくぐらせる程度で火が入るように、すき焼き用よりもやや薄くカットされています。そのため食べごたえを重視するなら、すき焼き用の肉を選ぶほうが無難です。
ひとり分の肉の量
すき焼きで食べる肉の量は、一般的にはひとり分で150〜200gが適量とされています。もちろん人それぞれで食べる量が異なるうえ、女性と男性でも違うので、あくまで目安と思ってください。すき焼きに加える野菜や、そのほかの具材でも変わってきます。
肉が引き立つ!すき焼きを作るときのコツ
黄金比の割り下で肉をおいしく
割り下には黄金比率といわれる、バランスの良い調味料の割合があります。調味料とその割合は、しょうゆ:酒:みりん=1:1:1。これにざらめか砂糖を加えますが、量は酒の3割程度がおすすめです。
酒とみりんは強火で煮切って、アルコールを飛ばすことを忘れないでください。十分に煮立ってからざらめを加え、きれいに溶けたら割り下の完成。割り下は、肉を牛脂で焼いてから入れたり、煮立たせてから肉と野菜を加えたりと、食べ方はお好みでどうぞ。
酒とみりんは強火で煮切って、アルコールを飛ばすことを忘れないでください。十分に煮立ってからざらめを加え、きれいに溶けたら割り下の完成。割り下は、肉を牛脂で焼いてから入れたり、煮立たせてから肉と野菜を加えたりと、食べ方はお好みでどうぞ。
先に肉だけを味わう
関東風のすき焼きは、具材を割り下で煮込んでから肉を入れるのが一般的。そこに関西風の食べ方を取り入れてみましょう。牛脂で肉を焼き割り下で味付けしたら、まず肉だけを味わうのです。そうすることで、あとから入れる野菜や豆腐に肉の旨味が染みて、よりおいしくなりますよ。
すき焼きの人気ランキング