もっちりホクホク!さつまいも鬼まんじゅう
40 分
「鬼まんじゅう」のレシピと作り方を動画でご紹介します。皮つきのさつまいもをころころに切って砂糖と小麦粉と和えて蒸しました。さつまいものほくほくとした食感にもちもち食感が相まって絶妙なひと品に!おもてなしのお菓子としてもおすすめですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
さつまいもはよく洗います。
作り方
1
さつまいもは皮ごと5mm角にカットし、水にさらしてアクを取ります。
2
①の水気をよく切って、ボウルに入れ、塩、砂糖を加えて混ぜ合わせ10〜15分おいて味をなじませます。
3
①のボウルに薄力粉を入れ、混ぜ合わせ、水を加えてダマがない状態になるまでしっかり混ぜ合わせます。
4
クッキングシートに、③をスプーンでのせます。
5
フライパンに網を乗せ、水を注いで④をおきます。フタをして中火で15〜20分蒸したら完成です♪
コツ・ポイント
翌日以降に食べる時はラップに包んでレンジ600Wで1〜2分加熱すると美味しく召し上がれます。砂糖を黒糖やきび砂糖にするとアレンジが楽しめますよ♪
▼フライパンでも簡単に…!「もちもち蒸し料理」レシピ集♪♪
特集
FEATURE CONTENTS