【作り置き】まるごと!焼きオクラの生姜おひたし
「焼きオクラの生姜おひたし」のレシピと作り方を動画でご紹介します。オクラをたっぷり2袋使う、ジューシーで食べ応えのあるおひたしです。生姜をたっぷり効かせて体もポカポカ♪作り置きしておけば、おつまみやおかずをもう一品…というときにおすすめ!
材料
(2人分)- オクラ2パック(16本)
- ごま油大さじ1杯
- 塩適量(板ずり用)
- ☆みりん大さじ1と1/2杯
- ☆しょうゆ大さじ1と1/2杯
- ☆しょうがすりおろし小さじ1/2杯
- ☆だしの素だしの素:小さじ1/2杯
- ☆水200cc
作り方
1
オクラはネットに入れたまま塩をふって揉み、板ずりします。水洗いして水気を切り、ヘタの先を切り落としてガクを取り除きます。
2
フライパンにごま油を引いて熱し、①を並べ入れて転がしながら中火で焼きます。全体に焼き目が付いたら取り出します。
3
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ合わせ、レンジ600Wで2分加熱します。
4
保存容器に②を入れ、③をかけます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成です。※保存期間は冷蔵3日です。