栄養情報(1人あたり)
110kcal
4.3g
3.2g
17.6g
14.8g
1.7g
下ごしらえ
・里芋は皮付きのままレンジ600Wで5分加熱し、皮をむいておきます。
・野沢菜は水気を絞って刻みます。
作り方
1
耐熱皿にクッキングシートを広げ、桜えびを重ならないように並べてレンジ600Wで1分加熱します。
2
里芋をマッシャーでなめらかになるまで潰し、野沢菜、桜えび、☆を加えてよく混ぜます。
3
直径5cm程度の大きさに成形し、ごま油を引いたフライパンに入れて中火で焼きます。両面に焼き色が付いたらフタをし、弱火で3分蒸し焼きにして完成です♪
コツ・ポイント
生地が水っぽくならないよう、野沢菜の水気はよく絞ってから刻んでください。桜えびは乾煎りすると風味が増します。今回はレンジを使用しましたが、フライパンでもOK。味付けはお好みで、しょうゆの代わりに味噌を入れてもおいしいですよ♪
ちょっとお腹がすいた時には…?!こちらのレシピもぜひご覧ください♪
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
桜えびの人気ランキング