
ライター : donguri
レシピフードライター
グルメと旅が大好きな主婦ライター。最近はシンガポールや台湾などアジアの料理にハマっています。"ラクしておいしい"を日々研究中!読んでいて楽しくなるような記事をお届けしたいと思…もっとみる
おいしいたまごボーロを作ってみよう!
たまごボーロの「ボーロ」は、ポルトガル語でケーキを主としたお菓子を意味します。見た目はクッキーに似ていますが、口に入れた瞬間ホロっと溶けるのが特徴。歯を使わずに食べられるので、赤ちゃん用のおやつとしても親しまれています。
子どもから大人まで幅広く楽しめるので、野菜パウダーを混ぜて味や色を変えたり、卵や牛乳を使わずにアレルギー対応にしたものなど、さまざまなレシピがあるのも魅力です。
たまごボーロのカロリー
たまごボーロのカロリーは、100gで約360kcal(一粒あたり約9kcal)ほど。普通のクッキーが100gで約430kcalほどなので、比べるとかなりローカロリーなお菓子と言えます。ダイエット中に食べる場合は、砂糖不使用のレシピを取り入れると良いですよ。
今回は、そんなたまごボーロの基本のレシピや、人気のアレンジ、子どもが喜ぶキャラボーロなど、魅力たっぷりでお届けします!
材料3つで簡単!たまごボーロの基本レシピ
卵黄、片栗粉、砂糖という3つの材料で作れる、簡単たまごボーロのレシピです。甘いのが好きな方は、砂糖を10gほどプラスして作ってもOK!冷蔵庫にある材料だけで手軽に作れるので、おやつやデザートにぜひ取り入れてみてくださいね。
材料(約50個分)
・卵黄 1個
・片栗粉 80g
・砂糖 20g
作り方
1. オーブンを180度に余熱し、卵と砂糖をボウルに入れる。
2.泡立て器でペースト状になるまでよく混ぜる。
3.1に片栗粉を加える。
4. ヘラを使って、生地がまとまるまで練るように混ぜる。
5. 1cmほどの大きさになるようにちぎって丸め、クッキングシートの上にのせる。
6.4を180度のオーブンで10分焼く。
7. 粗熱が取れるまで冷ませばできあがり!
作るときのポイント
たまごの大きさによって生地の固さに違いが出るので、3の工程で、生地が緩い場合は片栗粉、固ければ牛乳、または水を少量加えて、耳たぶほどの固さになるように調整してください。
特集
FEATURE CONTENTS