1. にんにく醤油風味のフライド大根

大根をフライドポテトのように揚げた、フライド大根のレシピです。にんにく醤油が染み込んだ大根がとてもジューシーで、外側のカリッと揚がっている衣の食感とやわらかい大根の食感の違いがおもしろいですよ。 ハンバーグにのせる大根おろしを作るときに、一緒に作ってみてはいかがでしょう。見た目と味のギャップに驚いてみてください!

2. 大学かぼちゃ

砂糖としょうゆの甘辛さがクセになる、大学芋ならぬ大学かぼちゃのレシピです。こちらのレシピでは、風味をよくするためにココナッツオイルでかぼちゃを焼いていますが、なければオリーブオイルやサラダ油でもOK。 かぼちゃが色鮮やかなので、和風ハンバーグと一緒に盛り付けると彩りがよくなりますね。野菜が苦手なお子さんでも、おやつ感覚でぱくぱく食べてくれるはず!

3. もちもちじゃがいも

すりおろしたじゃがいもで作る、じゃがいも餅のレシピです。じゃがいもと片栗粉でもっちりとした仕上がりに。甘辛いたれが絡んだじゃがいも餅にパリッとした海苔を巻けば、やみつき必至! あっさりした和風ハンバーグの付け合せに、しっかり味のじゃがいも餅はアクセントになって、おいしくいただけますよ。

4. トマトの豆腐詰めサラダ

トマトに豆腐を詰める、手軽にできて見た目も華やかなレシピです。味付けは、シンプルにかつおぶしとめんつゆだけで、中身をくりぬいたトマトに豆腐を詰めて完成なので、ハンバーグを焼いているうちにささっと作れますね。 くりぬいたトマトの中身は、刻んで豆腐と混ぜて一緒にトマトに詰めてもおいしくできますよ。豆腐ハンバーグを作った残りの豆腐で、付け合せのおかずを作ってみてはどうでしょう。

5. キャベツの梅マヨロール

梅干しとマヨネーズを、キャベツと一緒にくるくる巻いた付け合わせレシピです。あっさり味が、ハンバーグの口休めにぴったり♪ こちらのレシピではキャベツをゆでていますが、電子レンジでやわらかくなるまで加熱すると時短になりますよ。 梅ドレッシングを作ってしまえば、あとはキャベツを巻くだけなので、楽しんで作ることができそうですね。チーズやハムを一緒に巻いて豪華なキャベツロールにしたり、アレンジを楽しんでみてください!

献立はもう迷わない!和風ハンバーグに合うおかず5選

和風ハンバーグは和洋折衷の料理なので、実は和のおかずでも洋のおかずでもどちらでも合います。彩りを添えられるようなものを合わせて作れば、食卓がパッと華やかになること間違いなし!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ