気になるお味は?

Photo by milkpop

ラップをとると、フワンと漂うバターとコンソメの香り。おおお……レンジに入れる前とは打って変わって、見事にパカッと開いています。なんだかお花のようで、乙女心がキュンとくすぐられますね♩ ポン酢をそっとかけて鼻を近づけてみると、ほのかに酸味のある爽やかな香りも感じました。なんというか、すごく食欲をそそられる匂いです。これはお味も期待できそう!

Photo by milkpop

花びらのような玉ねぎをつまんで頬張ると、まず感じたのはコンソメの香ばしい味わい。そのあとすぐにバターの香りがふわっと広がり、噛みしめると玉ねぎのまったりした甘味が口いっぱいに広がりました。 単品でもおいしいけれど……これはできることならご飯が欲しい!ポン酢と胡椒がアクセントになっていて、いくらでも食べられそうです。

Photo by milkpop

食感はシャキシャキとトロトロの中間くらいでしょうか?味はコンソメに漬かっている底のほうが濃い目で、上はあっさりとした印象でした。 作る前は「おやつにいいなあ」と思っていたんですが、とんでもない。立派におかずとして成立していらっしゃる!玉ねぎなら安いですし、おいしさ的にも十二分に食卓の新定番になりえそう。

ほかの野菜でもやってみた!

じゃがいもはほっくほく!

Photo by milkpop

せっかくなので、ほかのお野菜でもチャレンジしてみました!まずは確実においしいであろう「じゃがいも」から。直径8cmほどのきたあかりを洗い、皮ごと切込みをいれて使いました。 ふっくら火が通っていて、食感はほっくほく!玉ねぎほど味は染み込みませんでしたが、バターとコンソメのコクはしっかりと感じます。ただ、水分が少ないせいか若干味が濃いかも……?単体で食べるのであれば、コンソメは半分くらいでもいいかもしれません。

にんじんは驚きの甘さ

Photo by milkpop

気を取り直して今度は「にんじん」で挑戦。直径15cmほどのものを皮をむき、縦に1本、横は5mm間隔で切込みを入れて作ってみました。 うわあ、甘い!とうもろこしみたいに甘い!丁寧に作られた、洋食屋さんのにんじんグラッセのような味わいです。これは手軽に作れる付け合わせとして重宝するかも。箸で切れるほどやわらかく、にんじん特有の青臭さが全く感じられないので、小さなお子さんでも食べやすそうです。

無限シリーズの再来かも!

Photo by milkpop

今回はお野菜をチェンジしてアレンジしましたが、SNSではベーコンを挟んだりチーズを乗せたりしている人も。味が濃厚になる分、お酒にベストマッチな予感がします♩ 「ぜひとも試したい……!」と思いつつも、お野菜を3つとも完食した筆者はお腹いっぱいで断念。個人的には無限シリーズ再来レベルのおいしさですので、ぜひいろいろなアレンジで試していただければと思います!
▼こっちのねとめしもおいしそう……!

編集部のおすすめ