王道のおいしさ!カンパチとサーモンの白ごまたっぷり醤油漬け丼
10 分
刺身の漬け時間は含みません。
「カンパチとサーモンの醤油漬け丼」のレシピと作り方を動画で紹介します。醤油だれに漬けた刺身をいろどりよく酢飯にのせるだけ!たっぷりとかけた白ごまの風味が、刺身の漬けによく合います!食欲が落ちやすい暑い日にもぴったりの一品です。

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・みょうがと大葉を千切りにします。
・☆を混ぜ合わせて、合わせ酢を作ります。
作り方
1
耐熱容器に酒とみりんを合わせ、レンジ600Wで30秒加熱します。粗熱を取り、しょうゆを混ぜ合わせます。
2
バットにカンパチとサーモンを敷き並べ、①を回しかけます。具材と密着するように手で空気を抜いてラップをかけ、冷蔵庫で15分冷やします。
3
ごはんに合わせ酢を混ぜ、丼によそいます。
4
③にきざみのりとみょうがを散らし、②のカンパチとサーモンを交互に並べます。白ごまをふり、お好みで大葉の千切りをのせて完成です。
コツ・ポイント
刺身はカンパチやサーモン以外でもおいしく作れます。ほんのり甘いタレなので、さっぱりとした白身魚がおすすめです!冷蔵庫でしっかりと冷やして、たっぷり白ごまをかけてお召し上がりください♪
▼合わせて食べたい!「和風おかず」のレシピをチェック
特集
FEATURE CONTENTS