温めた油に入れるだけ!しっとりサーモンのオイル漬け
85 分
「サーモンのオイル漬け」のレシピと作り方を動画でご紹介します。サーモンを1柵まるごとオイル漬けにしました。しっとりジューシーな味わい♪そのまま食べるのはもちろん、パスタなどにアレンジするのもおすすめです。日持ちするので作り置きにぴったり◎!

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
作り方
1
サーモンに塩をふって15分置き、水気を拭き取ります。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、150℃に加熱します。
3
ふつふつと気泡が出始めたら火から下ろし、①のサーモンをそっと入れ、そのまま1時間置いて余熱で火を通します。
4
粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。※保存期間は冷蔵2〜3日
コツ・ポイント
サーモンはお箸で簡単にほぐせます。そのまま食べてもおいしいですが、サンドイッチやパスタの具としてアレンジするのもおすすめですよ♪
▼バゲットやご飯にのっけて!アレンジ自在の「作り置き」レシピは他にも!
特集
FEATURE CONTENTS