栄養情報(1人あたり)

425kcal

11.3g

14g

63.3g

62.1g

1.8g
下ごしらえ
・お米は洗って30分ほど水につけ、ザルに上げておきます。
・しょうがは千切りにします。
・にんじんは1cm角に切ります。
作り方
1
豚バラブロック肉は1cm幅の角切りにして、塩こしょうで下味を付けます。
2
炊飯釜に米、水、☆の調味料を入れて混ぜます。にんじん、①の豚バラ肉、しょうがをのせて軽くならし、普通炊きで炊飯します。
3
炊き上がったら1cm幅にカットした水菜を入れ、フタをして5分蒸らします。再びフタを開け、底からさっくりと混ぜて完成です。
4
お茶碗によそい、お好みで白ごまをトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
豚バラ肉は炊くとほぐれやすくなるので、大きめに切るのがポイントです。水菜は炊飯時ではく炊き上がったタイミングで加えて蒸らし、シャキシャキの食感を残しましょう。
▼炊飯器ひとつで旅行気分!人気の「炊き込みご飯」のレシピをチェック!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
豚バラブロック肉に関する記事
豚バラブロック肉の人気ランキング