はさんで焼くだけ!ポリポリきゅうりのオイ豚キムチ
30 分
「オイ豚キムチ」のレシピを動画でご紹介します。作り方は、きゅうりの中に豚キムチを詰めて蒸し焼きにするだけ。きゅうりとピリ辛キムチのシャキシャキとした食感がおいしいひと品です。オイスターソース入りマヨネーズに付けて召し上がれ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・豚バラ肉は塩こしょうで下味を付けます。
・キムチはみじん切りにします。
・マヨネーズ、オイスターソースは合わせておきます。
作り方
1
きゅうりはヘタを切り落とし、深さ6mmの切り込みを縦に1本入れます。塩を揉み込み、5分置いて水気を拭き取ります。
2
豚バラ肉を広げてキムチをのせ、細長く半分に折って①のきゅうりの切り込みに詰めます。
3
フライパンにごま油を引き、切り込みを上にして②を並べ、中火で加熱します。焼き色が付いたら左右側面も焼き、フタをして2分蒸し焼きにします。
4
フライパンから取り出し、3cm幅に切ってお皿に盛ります。いりごま、きざみのりをトッピングして完成です。お好みでオイマヨソースを付けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
きゅうりを塩もみすると味が染み込みやすく、しんなりして豚バラ肉とキムチが詰めやすくなりますよ。具を入れる時は、きゅうりの切り込みを手で優しく広げながらおこなうときれいに入ります!
▼お酒もご飯も止まらない!「キムチ」を使ったアレンジレシピをチェック!
特集
FEATURE CONTENTS