目次
小見出しも全て表示
閉じる
合数別。酢飯の黄金比
酢飯は、ごはんの量に対して10%のすし酢を加えるのが目安です。必要な分だけすし酢を用意して使い切りたいときは、下記の合数別の割合を参考にしてください。
※米を炊く際の水量は、米と同量にしてかために炊いてください。(米1合なら水は180cc、米3合なら水は540ccです。)
※米を炊く際の水量は、米と同量にしてかために炊いてください。(米1合なら水は180cc、米3合なら水は540ccです。)
合数 | 酢 | 砂糖 | 塩 |
---|---|---|---|
1合 | 大さじ1と1/2杯 | 大さじ1杯 | 小さじ1/2杯 |
2合 | 大さじ3杯 | 大さじ2と1/2杯 | 小さじ1杯 |
3合 | 大さじ4と1/2杯 | 大さじ3と1/2杯 | 小さじ1と1/2杯 |
4合 | 大さじ6杯 | 大さじ5杯 | 小さじ2杯 |
5合 | 大さじ7と1/2杯 | 大さじ6杯 | 小さじ2と1/2杯 |
自家製すし酢で。酢飯の作り方
調理時間
10分
*浸水および炊飯時間は含みません
ちらし寿司や手巻き寿司、海鮮丼などにさまざま使える、基本の酢飯の作り方です。すし酢も簡単手作り。幅広く好まれるまろやかな味わいです。基本を押さえておけば、お好みに調整するのも自由自在ですよ。
材料(2合分)
※甘さ控えめにしたい場合は、砂糖を大さじ2杯にしてください。
下ごしらえ
・寿司桶としゃもじは水で洗って湿らせ、水気を拭き取る
・布巾とうちわを用意する
作り方
1.すし酢の作り方
Photo by mau_naka
すし酢の材料を合わせ、しっかりと混ぜます。加熱はしません。
2.酢飯の作り方
Photo by mau_naka
1. 米を洗って、炊飯釜に入れます。分量の水を張って30分浸水させたあと、普通モードで炊きます。炊飯器によっては浸水が必要ではないものがあるので、お使いの機種に従ってください。
2. ごはんが炊けたら、湿らせた寿司桶に移します。
3. すし酢を再度よく混ぜ、しゃもじを伝わせてごはん全体にまわしかけます。しゃもじで切るように、大きく動かして混ぜます。全体が混ざったら、しゃもじを細かく動かしてダマをなくします。ごはんひと粒ずつにつやが出ればOKです。
4. うちわであおいで冷ましながら、酢飯の上下を返します。人肌まで冷めれば、表面を平らにならして完成です。すぐに使わない場合は、濡れ布巾やラップをかけておきましょう。
おいしい酢飯を作るポイント
寿司の人気ランキング