冷蔵庫で保存

トマトは冬場であれば、常温で保存できますが、その他の季節は基本的に冷蔵庫で保存しましょう。

保存の仕方

先ほども紹介しましたが、トマトを冷蔵庫で保存する場合には、必ずヘタの部分を下にします。お皿やパックに並べ、ビニール袋に入れてしっかりと口の部分を閉じてください。 その後、野菜室に入れましょう。パックに入って売られているものは、そのまま使うと良いでしょう。

保存期間

冷蔵庫で保存したトマトは、10日程度が保存期間です。

冷凍庫で保存

トマトを長期保存する場合は、冷凍保存がおすすめです。トマトは丸ごと冷凍保存をすることができるので、覚えておきましょう。

まるごと冷凍する方法

丸ごとトマトを冷凍する場合には、きれいに洗ってヘタを取り除きます。包丁でヘタの部分をカットした場合には、しっかりとラップで空気から守りましょう。 その後フリーザーバックに入れて冷凍保存をします。フリーザーバッグには、できるだけ空気が入らないようにしましょう

冷凍トマトの使い方

冷凍トマトは、生食よりもソースやスープに使用するのがおすすめ。加熱してから食べるお料理に変身させましょう。解凍後水にさらすと、簡単に皮がむけるメリットもありますよ。

編集部のおすすめ