目次
小見出しも全て表示
閉じる
ちぎったサニーレタスの冷蔵保存法[保存期間:約3〜5日]
サニーレタスはちぎって保存することも可能です。きれいに洗っておけばそのままサラダにしたり巻き物に使ったりできるため、とても便利ですよ。まずは芯から葉を1枚ずつ外し、根元に土が入っているおそれがあるので丁寧に洗い水気を切ります。
密閉できる容器にキッチンペーパーをしいて、その上にサニーレタスをおきましょう。キッチンペーパーをのせてから蓋をし冷蔵庫の野菜室に入れます。 3〜5日程度保存可能です。キッチンペーパーは毎日取り替えるとより長持ちしますよ。
密閉できる容器にキッチンペーパーをしいて、その上にサニーレタスをおきましょう。キッチンペーパーをのせてから蓋をし冷蔵庫の野菜室に入れます。 3〜5日程度保存可能です。キッチンペーパーは毎日取り替えるとより長持ちしますよ。
サニーレタスの冷凍保存法[保存期間:約1ヶ月]
サニーレタスは冷凍保存すれば長期保存が可能です。冷凍すると生で食べるような食感はなくなりますが、調理法を選べばおいしく食べられますよ。冷凍するときは、きれいに水洗いしてから食べやすいサイズにちぎります。
キッチンペーパーで水気を拭いてから、使う分量ずつフリーザーバッグに入れましょう。空気を抜いてから封をし、冷凍庫で保存します。約1ヶ月保存可能です。
キッチンペーパーで水気を拭いてから、使う分量ずつフリーザーバッグに入れましょう。空気を抜いてから封をし、冷凍庫で保存します。約1ヶ月保存可能です。
冷凍サニーレタスの解凍法と使い方
冷凍したサニーレタスは自然解凍すると食感が悪くなるため、生で楽しむには向きません。凍ったまま加熱調理するのがおすすめです。冷凍サニーレタスは、みそ汁やスープに入れたり、炒め物や煮浸しにしたりするとおいしいですよ。
新鮮なサニーレタスの選び方
傷みやすいサニーレタスは新鮮なものを選ぶのが大前提。葉先がみずみずしく張りのあるものを選びます。葉先が赤褐色、葉の部分が緑色、茎近くが白色と、コントラストがはっきりしているものがおすすめですよ。
芯は10円玉ほどの大きさで、切り口がきれいなものを選びましょう。そして手に持ったときに、大きさの割に軽いものを選ぶこともポイント。重いものは中心部分が傷んでいるおそれがあるため注意してくださいね。
芯は10円玉ほどの大きさで、切り口がきれいなものを選びましょう。そして手に持ったときに、大きさの割に軽いものを選ぶこともポイント。重いものは中心部分が傷んでいるおそれがあるため注意してくださいね。
腐ったサニーレタスの見分け方
サニーレタスは腐ると、 葉や茎の部分が溶けたり触るとヌルヌルとしたりします。酸っぱいような異臭がする場合も傷んでいるため食べないようにしましょう。サニーレタスは葉先が赤褐色ですが、全体的に葉が茶褐色や黒色に変色している場合も食べずに処分してください。
保存したサニーレタスのおすすめレシピ5選
1. サニーレタスと海藻のサラダ
サニーレタスはふわっとした葉のやわらかさが魅力。葉が縮れているためドレッシングが絡みやすく、特にサラダに向いていますよ。カシューナッツを香ばしく炒ってからトッピングすると、食感のコントラストがよくなります。
レタスの人気ランキング