ライター : 大山 磨紗美

発酵食健康アドバイザー / 発酵文化人

ワインにぴったり!タコのカルパッチョ

ワインに合うおつまみはいろいろありますが、タコのカルパッチョもおすすめです。お刺身用のタコとお好みのドレッシングがあれば、それだけで完成!また、魚介を使うので白ワイン、と思われるかもしれませんが、カルパッチョの材料の1つであるオイルのうまみや香りは赤ワインやロゼにもよく合いますよ! また、蒸しダコの白と皮目の紫色のコントラストは、切って並べただけでもビジュアル的にゴージャスな雰囲気が漂います。 蒸しダコと冷蔵庫に残っている食材で簡単に作ることができるカルパッチョのいろんなテイストを楽しめるレシピをご紹介しますね!

タコのカルパッチョの基本レシピ

材料(2人分)

・刺身用タコ     200g ・玉ねぎ       1/2個 【ドレッシング】 ・オリーブオイル   大さじ2 ・レモン汁      大さじ1 ・すりおろしにんにく 小さじ1 ・塩         少々 ・ブラックペッパー  少々 ・みじん切りパセリ  適量

作り方

1. 玉ねぎを薄切りにして水にさらします。
2. タコをそぎ切りにし、玉ねぎはキッチンペーパーなどに広げて水気を切っておきましょう。
3. お皿に玉ねぎを敷き、その上にタコをのせます。
4. 【ドレッシング】の材料をしっかりと混ぜ合わせて3にかけ、冷蔵庫で30分ほど冷やしたら完成です。

簡単!食卓に添えたいタコのカルパッチョ5選

1.バルサミコ酢のタコカルパッチョ

ゆでだこを使ったカルパッチョです。野菜もリーフを添えて見た目もオシャレですよ! 塩、胡椒を上から振りかけ、バルサミコ酢を1滴ずつたらして完成です。記念日のディナーにいかがでしょうか?

2.タコのエスニック風カルパッチョ

ナンプラーとレモンでエスニック風味に味付けしたカルパッチョ。パクチーとみょうがを添えて、アクセントたっぷりな味わいにするのがおすすめですよ。

編集部のおすすめ