強い抗酸化作用を持つ「ビタミンE」

ハラミ100gあたり、ビタミンEを0.7mg含んでいます。ビタミンEには強い抗酸化作用があり、細胞の酸化を抑えることから、老化対策に有用な栄養素です。

ほかにも、ビタミンEは赤血球が壊れないようにしたり、血中LDLコレステロールの酸化を抑制したりする作用がありますよ。(※6,15)

牛ハラミはダイエットに向いている?

牛ハラミには、ダイエット中に積極的に摂りたいたんぱく質が含まれています。ダイエットのために食事制限をおこなうとたんぱく質が不足し、筋肉量が減りやすくなってしまうおそれが。

ダイエット中も筋肉の材料となるたんぱく質を積極的に摂ることをおすすめします。筋肉量が減ると、基礎代謝が低下して太りやすくなってしまいますよ。ダイエットの結果をしっかりと出したいときこそ、たんぱく質をしっかり摂れる牛ハラミを食べると良いですね。(※6,16)

ハラミのおすすめの食べかた7選

1. 食べごたえ抜群!牛ハラミの焼肉

新鮮なハラミは、シンプルに焼肉にするのがおすすめ。好きな焼き加減のハラミに、焼肉のたれを絡めていただきましょう。ハラミに豊富なたんぱく質は、筋肉や臓器など身体を作る材料として重要な栄養素です。ごはんとの相性もぴったりで、食べごたえ抜群のひと品ですよ。(※10)

2. 旨みたっぷり。チャプチェ

Photo by macaroni

具材の旨みをたっぷり吸い込んでおいしいチャプチェ。レシピでは牛もも肉を使用していますが、ハラミを使ってもおいしく作れますよ。また、コシのある春雨は自然とよく噛んで食べられるので、少量でも満腹感がありダイエットにおすすめの食材です。パプリカやにんじんの彩りもきれいで、食卓を華やかにしてくれますね。(※17)

3. カラフル♪ 青椒肉絲(チンジャオロース)

たっぷり野菜を食べられる、中華料理の定番メニュー。細切りのハラミと、たっぷりのピーマンを油で炒める料理です。調味料はオイスターソースがメインで、濃い味わいに仕上がります。具材のピーマンやパプリカに豊富なビタミンCには、鉄の吸収をよくするはたらきがありますよ。(※13)

4. さっぱり。牛ハラミの薬味おろし丼

ボリューム感のある牛ハラミ丼です。味付けは、塩と胡椒でシンプルに仕上げましょう。薬味である大根には、消化を助けてくれる酵素が含まれています。胃もたれや胸やけの対策になるので、スタミナ満点の牛ハラミ丼をさっぱりとおいしく食べられますよ。最後にすだちをキュッとしぼっていただきましょう。(※18)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ