ジュワトロッ!豚肉でカレー風味「アボカド唐揚げ」
アボカドといったら生で食べるイメージが強いですが、今回は豚こま肉で巻いたカレー風味の「アボカドの唐揚げ」レシピをご紹介します!外はカリッ、中はジュワトロのやみつきになる食感です!夕飯のおかずはもちろん、お弁当にもおすすめですよ!
材料
(3〜4人分)- 豚こま肉300g
- アボカド1個
- ☆塩少々
- ☆カレー粉小さじ2杯
- ☆マヨネーズ大さじ1杯
- ★塩少々
- ★こしょう少々
- ★酒小さじ2杯
- ★しょうゆ小さじ2杯
- 片栗粉適量
- 揚げ油適量
作り方
1
アボカドは縦に半分に切り、皮と種を取り除いてひと口大に切ります。ボウルに入れて☆を加え、アボカドが崩れないようにやさしく混ぜ合わせます。
2
別のボウルに豚肉と★を入れ、よく揉み込み5分ほど置いて下味をつけます。
3
②を2〜3枚ほど端を重ねるように広げ、アボカドを1切れ乗せてすき間のできないように包み込みます。
4
③に片栗粉をまんべんなくまぶします。
5
フライパンにサラダ油を深さ1cm入れて熱し、④を入れてときどき転がしながら揚げ焼きします。きつね色になったら、バットに上げて油を切って完成です。