栄養情報(1人あたり)
483kcal
27.4g
14.7g
68.8g
61.8g
7g
下ごしらえ
・ニラは3cm幅、赤パプリカは5mm幅の細切りにします。
・にんにくは皮をむいて芽を取り、薄切りにします。
・合わせ調味料の調味料を混ぜ合わせます。
・卵は目玉焼きにします。
作り方
1
焼きそば麺を耐熱容器に入れて水を加え、ラップをかけてレンジ600Wで40〜50秒加熱し、ほぐしておきます。
2
フライパンにサラダ油(分量外)、にんにくを入れて中火で加熱し、香りが立ったらむきえびを加えて炒めます。色が変わったらもやし、赤パプリカを加えて炒め合わせます。
3
しんなりしてきたら①を加えて全体を炒め合わせ、合わせ調味料を加えて混ぜ合わせます。
4
仕上げに塩こしょうで味を調え、ニラを加えてさっと炒めたら完成です。器に盛りつけて目玉焼きをのせ、きゅうりやパクチーを添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
炒めやすくするために、焼きそば麺は先にレンジで加熱してほぐしておきましょう。具材は、冷蔵庫にあるいろいろな食材でアレンジOK!本来はサンバル(辛味調味料)とケチャップマニス(甘いソース)で味付けしますが、豆板醤とケチャップで代用してみました♪
▼今日のご飯はエスニックで決まり♪
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
焼きそば麺に関する記事
焼きそば麺の人気ランキング