5. HMとヨーグルトで生地完成!
こちらのレシピ、生地はホットケーキミックスにヨーグルトを混ぜ合わせています。マフィン型に生地を流し入れる際は、絞り袋を使うとやりやすいですよ。
ストックし放題!冷凍ブルーベリーのマフィンレシピ4選
1. 冷凍ブルーベリーで気軽に♩
冷凍ブルーベリーで、いつもフレッシュな味わいを楽しめるレシピ。ガスオーブンの場合は、170℃ですが、小型の電気オーブンでは10~20℃高くするのを目安にするとよいです。温度や焼き時間は、それぞれのオーブンによって変わるので、ご家庭のオーブンでちょうどよい加減を試してみてください♩
2. 冷凍ブルーベリーとクリームチーズのコラボマフィン
ブルーベリーの酸味と、クリームチーズの濃厚さで絶妙なバランスに♩ブランデーをお好みで入れると、焼き上げたときにふわっと大人な香りが漂います。アツアツはもちろんですが、冷蔵庫で冷やしてもおいしいマフィンです。
3. スタバ風ブルーベリーマフィン
スタバで売られているようなイメージで作ってみませんか?こちらは、かつてスタバで販売されていた「ブルーベリー&クリームチーズマフィン」を再現したレシピです。kiriのチーズを使えばちょうどいいかもしれません。冷めてからのほうが、水分が生地になじんでおいしく食べられますよ。作った翌朝に食べてみてはいかが?
4. チェリー&バナナ入りブルーベリーマフィン
冷凍ブルーベリーだけでなく、バナナや冷凍チェリーを合わせたブルーベリーマフィンのレシピです。クリームチーズも生地に混ぜ込み、いろんな味わいがバランスよく噛み合うひと品ですよ。
フレッシュなブルーベリーのマフィンレシピ7選
1. フレッシュブルーベリーのマフィン
薄力粉だけではなく、アーモンドプードルも使用するため、生地の仕上がりが風味豊かになります。ブルーベリーは洗ったあと、キッチンペーパーなどで水気をふき取りましょう。ご自宅のオーブンによって、焼き時間は変わります。様子を見ながら仕上げましょう♩
特集
FEATURE CONTENTS