高温でカラッと揚げる方法

180℃の高温で揚げる場合は、唐揚げの表面にある程度色がついたら、一度油を切りキッチンペーパーや油切りバットに取り出します。数分間休ませることで、余熱で肉の中までじんわりと火が入り、硬くなるのを防ぐ効果が。再び180℃の高温で、40秒ほど揚げればできあがりです。

低温でじっくり揚げる方法

高温の油で揚げると、油はねが怖いという人も多いはず。そんな人のために低温で揚げる、ジューシーな唐揚げの作り方を紹介します。

まずは鍋に油を入れて強火にかけ、70℃まで上がったら弱火に。唐揚げの材料を加えたら、10分間かけてゆっくり火を通します。10分たったら強火にして、油の温度を一気に高温へ。

唐揚げの表面がきつね色になったら完成です。中までしっかり火が通ってやわらかく、しっとりした唐揚げができますよ。

おすすめの唐揚げアレンジレシピ

塩にんにく唐揚

にんにくの風味を効かせる、おつまみにもぴったりな塩味の唐揚げです。ポリ袋にひとくちサイズに切った鶏もも肉と調味料を入れ、しっかりもみこみます。その状態で数時間ほど漬けておくのがポイント。

衣をつけたら、はじめは160℃ほどの油でじっくり火を通し、最後に高温にすることで、表面の衣がカラっと揚がります。

中華風唐揚げ

下味にしょうゆとごま油を使う中華風味の唐揚げは、大人から子どもまで、年代を問わずおいしくいただけます。

ボウルにひとくちサイズにカットした鶏もも肉と調味料を入れて、よくもみこんでしばらく置くのはいつもと同じ。鶏肉の水気を切ったら卵と小麦粉を混ぜ、最後に片栗粉を加えるのがポイント。ごま油の風味が食欲を刺激する、ごはんによく合うおかずです。

米粉を使う唐揚げ

しょうゆと麦麹で作るたれで下味をつけ、小麦粉と米粉を衣にする、あっさりしてやさしい味わいの唐揚げです。

鶏肉に下味をつけてから、少量の小麦粉を加え味をなじませ、さらに衣用の粉は水で溶くのがポイント。揚げたての唐揚げに、しょうゆ麦麹をかけたらできあがりです。

レシピでは、ぱさつきやすい鶏むね肉を使用しますが、麹を使うことで、やわらかくジューシーに仕上がります。

お好みの衣でおいしい唐揚げ

みなさんが作ってみたい衣はありましたか?小麦粉や片栗粉、上新粉など、使う粉の種類によって、食感がかなり違うはずです。カリふわの唐揚げにしたいときには小麦粉と片栗粉を。サクサクジューシーにしたいときは、片栗粉と上新粉を使うと良いですよ。

弁当や夕食のおかずにすると、家族に喜ばれること間違いなしの唐揚げ。この記事で紹介した粉の使い方やレシピを参考に、おうちでおいしい唐揚げを作ってみてください。

編集部のおすすめ