8. お手軽。行者にんにく入り餃子

行者にんにくにもってこいの料理と言えば餃子。行者にんにくを使えば、ニラやにんにくが不要ですよ。香りがとてもいいので、クセになること間違いなし♪ 春の行者にんにくの季節には、たっぷり加えて楽しんでみてください。

9. ビールに合う。行者にんにくのかき揚げ

山菜は、よく天ぷらにして食べられますが、行者にんにくも天ぷらにすると絶品。にんにくの風味がふわっと香り、サクサクと軽い歯応えを楽しめます。行者にんにくを存分に味わいたい方は、丸ごと天ぷらにしてもGOOD。繊維がなくやわらかいので、食べやすいですよ。

10. クセになる。行者にんにくとホタルイカのパスタ

行者にんにくは、パスタの具材としてもぴったり。魚介類ともよく合うので、ぜひ使ってみてください。行者にんにくは、あらかじめオイルでマリネしておけば、パスタと和えるだけで食べられますよ。炒め過ぎを防ぐことができ、シャキッとする歯応えが残って格別です。

11. 香りがアクセント。行者にんにくの親子丼

親子丼の玉ねぎの代わりに、行者にんにくを使ってみてください。風味豊かで満足感のあるひと品に仕上がります。行者にんにくの強烈な香りは、卵や甘辛いたれでやわらぎ、ほどよいアクセントになりますよ。行者にんにくの食感を楽しむためにも、卵と一緒に加えるのがコツです。

12. 食欲そそる。行者にんにくチャーハン

行者にんにくは、ザクザクと切ってチャーハンに入れると、ふわっといい風味が漂います。レシピでは、行者にんにくをみじん切りにして使いますが、行者にんにくのしょうゆ漬けを使うと味が決まりやすいですよ。いろいろな味付けが不要なので、時間のないときのお昼にぴったり。

行者にんにくの適切な保存方法

生の行者にんにくは、クッキングペーパーや新聞紙などを湿らせてから包み、ポリ袋に入れましょう。冷蔵庫の野菜室に立てて保存します。保存期間は1週間程度で、なるべく早めに食べてくださいね。

長期保存したい場合は、冷凍保存がおすすめ。サッとゆでてから水気をよく切り、ラップに包んで冷凍用ジッパー袋に入れて保存します。保存期間は1ヶ月程度。和え物にする場合はサッと湯通しして使い、加熱調理する場合は、凍ったまま使ってOKですよ。

編集部のおすすめ