ライター : suncatch

食生活アドバイザー / パンシェルジュプロフェッショナル/薬膳コーディネーター

5工程で完成。ホットケーキミックスブラウニーの作り方

Photo by suncatch

調理時間 40
*粗熱を取る時間は含みません
ホットケーキミックスで作る、ブラウニーのレシピです。材料を混ぜて焼くだけなので、とても簡単。むずかしい技術はいらず、5つの工程でできるのがうれしいですね。プレーンタイプなので、お好みでナッツ類やドライフルーツを加えたり、デコレーションしたりと、アレンジは自在です。

材料(18cm角型1台分)

Photo by suncatch

下準備

・チョコレートは細かく刻む
・オーブンは170℃に予熱する
・型にクッキングシートを敷く

作り方

1.ブラウニーの生地を作る

透明なボウルに入った、刻んだチョコレートとバター

Photo by suncatch

チョコレートとバターを耐熱ボウルに入れ、電子レンジ500Wで1分30秒または、600Wで1分加熱します。
泡立て器でチョコレートや卵などをかき混ぜている様子

Photo by suncatch

さっとかき混ぜたら、溶き卵・砂糖・ラム酒を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
ボウルに入ったブラウニー生地を、ゴムベラで混ぜる様子

Photo by suncatch

ホットケーキミックスとココアを合わせてふるい入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。

2.生地を型に流してオーブンで焼く

ブラウニー生地を流した、クッキングシートを敷いた四角い型

Photo by suncatch

型にブラウニー生地を流し入れ、表面を平らにのばします。
四角い型に流して焼いた、ホットケーキブラウニー

Photo by suncatch

天板にのせ、170℃のオーブンで20分焼きます。
カットして黒い英字柄のペーパーの上に並べた、ホットケーキブラウニー

Photo by suncatch

網の上にのせて、粗熱が取れたらできあがりです。お好みで粉糖をかけて、切り分けましょう。ラップで包んでひと晩~2、3日置くと食べごろに。しっとりと濃厚な味わいが楽しめますよ。

macaroniで人気。ブラウニーのレシピTop10

2025年1月時点のクリップ数をもとに、macaroni動画で人気のブラウニーのレシピTop10をご紹介します。混ぜるだけで完成の簡単レシピや、抹茶やバナナを使うアレンジブラウニーまで盛りだくさん。

ホットケーキミックスを使わなくても家にあるもので簡単に作れるレシピもありますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【1位】濃厚な味わい。Wチョコブラウニー

Photo by macaroni

「Wチョコブラウニー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。外はカリッと、中はしっとりとした食感がたまらない濃厚なチョコブラウニー。ほろ苦いコーヒーやホットミルクとの相性も抜群なので、午後のおやつにぴったりですよ。かわいくラッピングしてバレンタインにもおすすめです♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ