目次
小見出しも全て表示
閉じる
4. 保存袋に入れて冷凍する
ラップで包んだたけのこを冷凍用の保存袋に入れます。袋の口をしっかり閉じてから冷凍庫に入れましょう。金属バットの上にのせたり保冷剤を使ったりして、なるべく早く凍らせると、鮮度を落とさずより風味が保ちやすくなります。
コツ・ポイント
- 保存期間: 約1ヶ月
- 解凍方法: 自然解凍か冷蔵庫でゆっくり解凍し、風味を保つ
- おすすめの料理: 煮物や炊き込みごはん、天ぷらなどさまざまな料理
- 冷凍前の処理: 砂糖をまぶしラップで包み冷凍すると、水分を保ちながら風味を閉じ込められる
- 小分けにする: 使用量ごとの小分けで冷凍すると、解凍後すぐに必要な分だけ取り出せる
【冷凍】風味を活かす。「だし汁」を使うたけのこの保存法
たけのこの保存に「だし汁」を使うと、だしのうま味がたけのこに染み込み、風味が豊かになるメリットがあります。だし汁の塩分の防腐作用で、たけのこの鮮度を長持ちさせる効果も。また、だし汁を料理にそのまま使えて便利です。
1. たけのこを切る
たけのこの穂先数cmを輪切りにします。その下部分はふたつまたは4つ割りにし、厚さ5mm程度の半月切りやいちょう切りにします。炊き込みごはんや若竹煮など特定の料理にすることが決まっていれば、適した大きさに切りましょう。
2. だし汁を用意する
たけのこを完全に浸せる量のだし汁を用意します。だし汁を使うと風味よく仕上がりますよ。だし汁以外にコンソメスープや水でも代用可能です。
3. たけのことだし汁を保存袋に入れ冷凍する
切ったたけのこを冷凍用保存袋に入れます。たけのこの全体が浸るように準備しただし汁を加えましょう。袋の口をしっかり閉じてから冷凍庫に入れます。金属バットの上にのせたり保冷剤を使ったりしてなるべく早く凍らせると、鮮度を落とさずより風味が保ちやすくなります。
コツ・ポイント
- 保存期間: 約1ヶ月
- 解凍方法: 保存袋から出して鍋に移し、加熱して解凍する
- おすすめの料理: たけのこ煮物、炊き込みごはん、天ぷらなど
- だし汁の活用: 解凍後のだし汁はスープや煮物に使用し風味として活かす
- 急速冷凍: 急速に冷凍することで、たけのこの食感と風味を保つ
【塩漬け】長持ちさせる。たけのこの保存法
たけのこの塩漬けは微生物の繁殖を抑え、腐敗を防ぐ効果があります。冷蔵や冷凍より長期間の保存が可能です。風味もよく保つことができ、さまざまな料理に使えますよ。
たけのこの人気ランキング