
ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
大根の皮をむき、4cmほどの厚さの輪切りにします。
※厚さはお好みで!ピーラー等で面取りすると崩れにくくなります。
2
大根に十字に隠し包丁を入れます。
3
大根を耐熱容器or一つずつラップに包み、600Wのレンジで8分加熱します。
※大根はレンジの時点でほぼ火を通します。レンジや数量によって調整してくださいね。
4
にんにくをスライスします。
5
フライパンにバターとにんにくを入れて、香りがでるまで弱火で加熱します。
6
中火にして大根を加えます。塩こしょうし、焼き色がつくまで加熱して、ひっくり返します。
7
両面に焼き色がついたら、合わせ調味料を入れ、軽く煮詰めながら大根に味を染み込ませます。
8
両面に焼き色と照りがついたらフライパンから大根を取り出してお皿へ移します。
大根に卵の黄身を乗せ、ソースをかけたら「ガリバタ大根ステーキ」の完成です!
コツ・ポイント
今回は大根を厚めに作りましたが、味の染み込みは薄いほうがよいので、簡単に作りたい場合は3㎝程度で作ってみてください。肉厚を楽しみたい方は5cmくらいでお楽しみください。
卵黄をトッピングしましたが、チーズを乗せてオーブンかトースターで焼いても美味しいので試してみてくださいね!
▼今晩のメインディッシュは大根レシピで!