解凍方法

Photo by 稲吉永恵

冷蔵庫で自然解凍してから器に盛り付けます。簡単に甘酢漬けが作れるのでおすすめですよ。煮物にする場合は、凍らせた調味料ごと鍋に入れて煮てください。味が足りない場合は、塩やしょうゆなどで調整しましょう。

適切に保存するコツ

  1. 漬物は甘酢、煮物はしょうゆとみりんなど、使う料理に合わせて下味を変える
  2. できるだけ平らにして冷凍する

【おろして冷凍】大根の冷凍保存方法(保存期間:約1ヶ月)

大根おろしにして冷凍するのもおすすめです。一度に作って冷凍しておけば、いちいち下ろす手間がなくすぐに食べられるのがメリット。使い切れずに残った大根おろしも、冷蔵では日持ちしないので冷凍するとよいですね。

保存方法&保存期間

Photo by 稲吉永恵

大根は皮をむき、すりおろします。

Photo by 稲吉永恵

ザルに入れて軽く水気を切ります。

Photo by 稲吉永恵

大根おろしは100〜150g程度の小分けにしてラップで包みます。小さめのフリーザーバッグに使う分量ずつ入れてもOKです。

Photo by 稲吉永恵

フリーザーバッグに入れ空気を抜いてから口を閉じ、バットにのせて冷凍庫に入れます。なるべく大根おろしを平らにしておくと、急速冷凍できますよ。冷凍庫で約1ヶ月保存可能です。

解凍方法

Photo by 稲吉永恵

食べるときは、冷蔵庫で自然解凍します。前の晩に冷蔵庫に移しましょう。急ぐ場合は、電子レンジの解凍モードで解凍できますが、加熱のしすぎると食感が変わるために注意してください。大根特有の辛味が抜け、やさしい味わいになります。

適切に保存するコツ

  1. 水気は軽くきる
  2. すりおろしたらすぐに冷凍する
  3. 使う分量ずつ小分けにする

大根は冷凍保存して丸ごと食べ切ろう!

大根は冷凍保存すれば丸ごと1本購入しても無駄なく使い切ることができます。長期保存できること、味が染みやすくなること、火が通りやすくなり時短調理ができることなどメリットもたくさんありますよ。

特に冷凍の大根おろしや下味冷凍で作る漬物などは日々の献立作りにとても便利。ぜひ参考にして、大根を余すところなく食べ切ってくださいね。

編集部のおすすめ