ライター : りこぴん
1児の新米ママしています☆ ママ目線で、女性目線で、主婦目線で、 様々な角度から「食」について考えていけたらなと思います。
「むかごご飯」の基本レシピ
材料(3〜4人分)
・白米……2合
・水……380〜400cc(2合の目盛りまで)
・むかご……100g
・塩……少々
・酒……大さじ1杯
むかごの下ごしらえ方法
むかごは特別な下ごしらえをしなくても、おいしく食べられる食材です。
しかし、皮についている、くせのある香りが気になるという方は、ざっと水で流し、ザル、もしくはすり鉢などに入れて、軽くこするようにかき混ぜて洗いましょう。そうすることで、表面のかたい皮が落ちて、土臭さも気にならなくなりますよ。
作り方
1. むかごは、さっと洗ってザルに上げておきます。
2. 炊飯器に洗った白米と水、むかご、酒、塩を入れ、通常の炊飯モードのスイッチを押して、炊きあがれば完成です。
土鍋で作る「むかごご飯」
土鍋を使って作るむかごご飯は、材料、調味料は炊飯器で作る場合と同じです。土鍋で作る場合、水は400cc〜450cc用意しましょう。
作り方
1. むかごは水洗いし、30分ほど水につけておきます。
2. 土鍋に水を切ったむかご、塩、酒を入れて、強火にかけます。
3. 湯気があがってきたら、弱火にして10分ほど煮れば完成です。
特集
FEATURE CONTENTS