
生地に練り込むかぼちゃパンの人気レシピ8選
1. ふわふわ食感♪ かぼちゃブレッド
マッシュしたかぼちゃをパン生地に練り込んで作る、シンプルなかぼちゃブレッドのレシピです。ドライイーストを使うパン生地なので、パン作り初心者の方にもおすすめ。かぼちゃのやさしい甘みと香りは、スープやシチューなどとあわせてもぴったりのお食事パンとなっています。
2. かぼちゃの簡単ポンデケージョ
ブラジルを代表するパンのひとつがチーズの香りがただよう「ポンデケージョ」です。ピュレ状にしたかぼちゃを練り込んで、ほんのりと自然の甘さもあわせて楽しんでみては?ポンデケージョはイーストも使わないので、発酵不要でお手軽です。お好みでドライハーブを加えたり、アレンジして楽しんで!
3. ホームベーカリーで簡単!ふんわりリッチなかぼちゃパン
卵黄とバターの香りが広がる、リッチな味わいのかぼちゃパンのレシピです。かぼちゃをあらかじめレンジ加熱してマッシュしておけば、あとはホームベーカリーにお任せでOK 。二次発酵はパウンドケーキ型を使うので、専用のパン型がなくても大丈夫です。
朝食のトーストやランチのサンドイッチはもちろん、食べやすいサイズだからギフトにもおすすめ!
朝食のトーストやランチのサンドイッチはもちろん、食べやすいサイズだからギフトにもおすすめ!
4. ふわふわ!かぼちゃのちぎりパン
パーティーやおもてなしのシーンにもぴったりの「ちぎりパン」のレシピです。マッシュしたかぼちゃを練り込んだ、見た目も華やかなちぎりパンなら、テーブルも彩ってくれるはず!フィリングを包んでアレンジしてもいいですね。
5. ホットケーキミックスで簡単!かぼちゃのちぎりパン
ホットケーキミックスを使えば、パンだってお手軽!絹ごし豆腐もあわせて、しっとり仕上がりのかぼちゃのちぎりパンのレシピです。発酵不要なので、成形したら焼くだけなので簡単。かわいくデコレーションして、子どものおやつにいかがですか?
6. 皮ごとかぼちゃのベーグル
油脂を使わず、食べ応えもある「ベーグル」は、パンのなかでも作りやすく初心者にもおすすめ。皮ごと蒸したかぼちゃを練り込んだベーグルなら、そのままはもちろん、サンドイッチにしてもおいしくいただけますよ。
特集
FEATURE CONTENTS