
ライター : チョビ子
おいしいスイーツとアジアンフードと愛犬、ついでに夫を愛する新人ライター チョビ子です。お店で食べたおいしい料理を自宅で再現することにハマっています。 でも、再現しきれていない…もっとみる
チョップドサラダ3選
ニューヨークで人気のチョップドサラダ。その名の通り、具材を細くチョップして作ります。サラダってフォークやお箸で食べるのが普通ですが、チョップドサラダは具材が細かいので、スプーンで食べるサラダとも言われています。
では実際のレシピをご紹介します!
1. スパイシーチキンのシーザーチョップドサラダ
カレー粉やチリパウダーで下味をつけたスパイシーなチキンと炒めたしめじや、手作りクルトンと一緒に食べるチョップドサラダです。チキンと大きめのクルトンでかなりボリュームのあるひと品に仕上がりますよ。
2. 贅沢♪ ウニ醤油で食べるチョップドサラダ
ウニの旨味がぎゅっとつまったウニ醤油はご存知ですか。普通のお醤油に比べて、ねっとりとウニ独特の甘みとコクが感じられる調味料です。それにマヨネーズを合わせたチョップドサラダは、あっさり、さっぱりというサラダのイメージをいい意味で壊してくれますよ♪
3. 和風クルトン入りチョップドサラダ
レタスをベースに洋風のイメージが強いチョップドサラダを和風に♪ クルトンはなんと油揚げでできているんです。油を使わず、焼き色がついた油揚げに、ひじきやじゃこを合わせてマヨポンドレッシングでいただきます。
パワーサラダ2選
パワーサラダってご存知ですか。野菜、タンパク質、フルーツなどたくさんの具材が入ったバランスの取れた、ボリューム満点のサラダのことを言います。さっそく人気のパワーサラダのレシピを見てみましょう。
▼パワーサラダの詳細はコチラ
4. スパイシー蒸し鶏と温野菜のパワーサラダ
炊飯器で作った鶏ハムをメインに、爽やかなレモン風味ドレッシングや金柑、ナッツを合わせたパワーサラダです。瓶詰めの金柑を使っても、爽やかな甘みがとても合うので、お正月に余ったものがあれば試してみてくださいね。
- 1
- 2