ライター : 清川楓

レシピ本マニアのwebライター

ふのりの基本的な食べ方

ふのりは乾燥した状態と生とで下処理が異なります。乾燥ふのりの場合は水に入れて手でほぐし、数分間浸けましょう。水っぽくなるため長時間浸けるのはNGです。生ふのりは水でよく洗い、0.1%濃度の塩水でさっとゆでて冷水に取ります。水気を切ってから使用してください。

1. ふのりときゅうりの人気酢の物【作りやすさ☆】

ふのりときゅうり、玉ねぎの食感が楽しめます。メインが和食の日に品数を足したいときは、さっぱり食べられるふのりときゅうりの酢の物がぴったり。時間が経つと水分が出てくるので、できたてを食べるのがおすすめです。

2. トマトとふのりの酢の物【作りやすさ☆】

ふのりの香りとトマトの酸味が相性抜群。箸休めにぴったりのレシピです。ポン酢しょうゆを使うので、味が簡単に決まります。忙しい日にもさっと作ることができますよ。お好みでかつおぶしを散らしてもおいしくいただけます。

3. ふのりとわかめの酢の物【作りやすさ☆】

ふのりやわかめなどの海藻たっぷりの酢の物は、和食の魚料理の付け合せにおすすめです。日本酒のおつまみとしても楽しめますよ。指の腹ですりつぶしながら白いりごまをかけると、白いりごまの香ばしさがより味わえます。

4. ふのりと納豆の小鉢【作りやすさ☆】

忙しい日にぴったりなひと品が、ふのりと納豆の小鉢です。納豆の薬味に長ねぎを加えることは多いですが、ふのりを加えると風味がアップ。磯の香りが加わり、より納豆の旨味が引き立ちます。作り方は具材を混ぜ合わせるだけなので、短時間でひと品作りたいときにぴったりのレシピです。

5. ふのりと蒸し鶏の酢の物【作りやすさ☆☆】

鶏むね肉とアボカド、トマトにふのりを加えるさっぱりとしたポン酢和えです。蒸し鶏はレンジで簡単に作れます。おいしく作るポイントは、味が染みるように満遍なく混ぜ合わせること。アボカドの濃厚な味わいと、ふのりの風味、トマトの甘味が蒸し鶏の旨味を引き立ててくれますよ。

編集部のおすすめ