ライター : とも

子育てフードライター

うま煮(旨煮)とは?

うま煮とは、肉や野菜を甘辛く味付けする煮物を指します。甘味を主体にし、濃い味に仕上げたものとお考えください。砂糖、みりん、酒、しょうゆで調味します。白米によく合う味付けで和食好きな日本人に好まれやすい料理だと言われています。うま煮は、素朴な味わいの田舎煮にもよく似ています。

名前の由来

うま煮は旨煮と表記されることがあり、「うま」は「旨み」を指すのが一般的とされています。旨みが強い煮物、という意味で名づけられたとされています。

また、うま煮のもうひとつの表記は「甘煮」。甘く味付けすることが由来とされています。

筑前煮、五目煮、煮しめとの違い

筑前地方と呼ばれる福岡県の郷土料理である筑前煮は「がめ煮」とも言われています。鶏肉や干ししいたけなどを油で炒めてから甘辛く煮るのが特徴です。

五目煮は「たくさんの」という意味が由来の煮物。5種類の食材に限らず、いろいろな食材が入っている煮物を五目煮と呼ぶことが多いです。

煮しめはその名の通り「煮しめる」調理法が特徴です。煮汁がなくなるまでじっくり時間をかけて作ります。おせち料理で見かけることが多いのではないでしょうか。

同じ煮物でも、それぞれ名前の由来や調理法が異なることが分かりますね。

うま煮の種類

うま煮には、和風と中華風の味付けのものがあります。和風だしを使えば和食ならではのほっとするような味わいに、中華だしを使えばいつもとひと味違ううま煮が味わえますよ。

和風のうま煮の作り方

Photo by macaroni

どこか懐かしい味わいのうま煮です。味付けにめんつゆを使うため、失敗知らず。具材を大きめにカットして存在感を楽しみましょう。

材料(4人分)

・鶏もも肉……1枚(250g)
・ごぼう……1本
・こんにゃく……1袋(400g)
・にんじん……1/3本
・ごま油……大さじ1杯
a. 酒……大さじ3杯
a. めんつゆ(3倍濃縮)……100cc
a. 水……100cc

編集部のおすすめ