ライター : okaya

インテリア大好きママライター

水晶鶏とは

水晶鶏とは、中華料理に登場することが多い鶏肉の調理方法です。鶏肉に片栗粉をまぶしてからゆでることで、表面がつるつるになるのが特徴。きらきら光る水晶を思わせるような仕上がりになりますよ。

中華料理ではおもに高級な品に使われる水晶鶏ですが、家庭でも簡単に作れることから、最近は日本の食卓でも人気のメニューになりつつあります。つるつるの口当たりがクセになりますよ。

生野菜と一緒に盛り付けてサラダにしたり、麺類のトッピングにしたりと、さまざまな料理に活用可能。この記事では、水晶鶏の基本レシピからアレンジメニューまでをまとめて紹介します。

基本レシピ。鶏むね肉のしっとり水晶鶏

調理時間 15
まずは基本の水晶鶏の作り方を紹介します。macaroni編集部のプロの料理家が作る水晶鶏は、しっとり食感とぷるぷるの口当たりを楽しめますよ。ピリ辛のラー油ポン酢をかけて食べる、おいしいサラダを作ってみてくださいね。

材料(2〜3人分)

コツ・ポイント

上手に作るポイント

  1. 鶏むね肉に片栗粉をつけるときはダマにならないよう注意する
  2. ゆで時間はほどほどに
  3. ゆでるときに混ぜすぎない
鶏むね肉に片栗粉をつけるときは、ダマにならないように薄くつけるのがポイント。また、ゆで時間が長すぎると、ぷるぷるの食感が損なわれてしまうので注意が必要です。ゆでるときに混ぜすぎないようにするのも、おいしく仕上げるコツですよ。

下ごしらえ

・鶏むね肉は余分な脂と皮を除いておく
・長ねぎはみじん切りにしておく
・ラー油ポン酢の調味料を混ぜ合わせておく

作り方

1.鶏むね肉を切り、叩く

ひと口大に切られた鶏むね肉

Photo by macaroni

鶏むね肉はひと口ほどの大きさに切り、麺棒で叩いて繊維をほぐしておきます。

2.鶏むね肉に酒、塩こしょうを揉み込む

ボウルに入った鶏むね肉に酒を塩コショウを入れて混ぜた様子

Photo by macaroni

ボウルに鶏むね肉、酒、塩こしょうを入れてよく揉み込みます。10分ほど置き、片粉栗をまぶして余分な粉を手ではたきます。

3.鶏むね肉をゆでる

白い鍋で鶏むね肉をゆでている

Photo by macaroni

お湯を沸騰させて鶏むね肉を入れ、くっつかないように混ぜながら水面に浮いてくるまでゆでます。混ぜすぎると衣がとれてしまうので注意しましょう。

4.冷やしてから盛り付ける

レタスやトマトとともにお皿に盛り付けられた水晶鶏のサラダ

Photo by macaroni

鍋から鶏むね肉を出して氷水に入れ、しっかり冷やしてから水気を切ります。お皿に盛りつけて、ラー油ポン酢をかければ、水晶鶏の完成ですよ。
【レシピ提供 松井 麗(macaroni)】

編集部のおすすめ