
ライター : TK
海外に住んでいるので外国のレシピをメインに記事を書いています!
とろける至福「クリームパイ」
クリームパイとは、生クリームやカスタードクリーム、またはその両方をたっぷりと使ったパイのことです。口の中でなめらかにとろける食感は、まさに至福のひととき!さまざまなアレンジができますので、ぜひあなたのお気に入りとなるひと品を見つけてみてくださいね。
生クリーム&カスタードクリームの準備方法
生クリーム
生クリームを泡立てるときには、とにかく冷やしておこなうことが大切。泡立てる直前まで冷蔵庫で冷やしておくことと、ボウルを氷につけながら泡立てれば、比較的早く仕上がりますよ。
また、使う器具に水分がついていたら分離の原因になってしまうので、ボウルや泡立て器に水滴がついていないかもしっかり確認してから作業しましょう。
カスタードクリーム
カスタードクリームは、牛乳や砂糖、卵黄などを使って作ります。レンジで簡単に作る方法もありますので、ぜひチェックしてみてください。
最近ではカスタードクリームそのものが販売されていたり、「カスタードクリームミックス」という牛乳を入れるだけで作れる商品もあるので、お菓子作り初心者の方はそちらを使用するのもアリですね。
生クリームパイのレシピ3選
1. レモンチーズのクリームパイ
生クリームの甘みとクリームチーズの濃厚さ、そしてレモンの酸味が見事にマッチしたひと品です。さっぱりとした口当たりで、食べやすいのが魅力ですよ。ホイップクリームを絞って、かわいくデコレーションしましょう♪
2. チョコレートクリームパイ
ふんだんに盛られた生クリームの下には、なめらかなチョコレートが隠れています。タイプの違う甘さを堪能できるひと品です。チョコレートにはブランデーを忍ばせているので、子供には内緒の大人スイーツとして楽しみましょう。
3. 冷凍パイシートで作れるダブルクリームの苺パイシュー
市販の冷凍パイシートをキューブ型につくって焼くだけでできるダブルクリームの苺パイシュー。本格バニラビーンズを使って、香り高いカスタードクリームをつくればますますおいしく食べられますよ。砂糖は控えめに♪ちょっとしたおもてなしにぜひ。
特集
FEATURE CONTENTS