目次
鎌倉にある「オクシモロン」
鎌倉にある人気カフェ「オクシモロン コマチ(OXYMORON komachi)」。ここは鎌倉の小町通り沿いにあるお店で、表通りの喧騒から一歩離れた静かな雰囲気が流れています。素材の持ち味を存分に生かしたカレーや懐かしい味わいの手作りスイーツ。そして店内にはセレクトされた雑貨などが並んでいます。
ここはカレー好きの女性シェフが作るおいしいカレーが人気で、従来のカレーの概念を覆すおいしさのチキンカレーや和風キーマカレーを味わえるそうです。盛り付けもおしゃれで、今Instagramではオクシモロンの再現レシピを作る人も増えているのだとか!さっそくそのレシピを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
オクシモロンの店舗や気になるメニューについては、下記の記事で詳しく紹介しています。
オクシモロンの「和風キーマカレー」風再現レシピ
<材料>
ニンニク・・・1かけ
玉ねぎ・・・1個
ニンジン・・・2分の1本
しいたけ・・・2個
トマト・・・1個
合挽き肉・・・400g
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
味噌・・・大さじ1
カレー粉・・・大さじ1〜2
水・・・1カップ
ネギ、白ごま・・・(お好みで)
Instagramには皆さんのアレンジしたオクシモロンの和風キーマカレーの再現レシピがのっているので、ぜひ参考にしてみてください。これらの材料を使って盛り付けにもこだわれば、ご家庭で簡単にオクシモロンの和風キーマカレーが楽しめちゃうかもしれません!
エスニックそぼろのカレーの再現レシピも人気
一番人気のエスニックそぼろのカレーの再現レシピも人気。たっぷりの香草にナッツとレモンの風味が加わったアジアンテイストたっぷりのカレーになっています。お店では玄米に雑穀米を混ぜたものを使用しているようですが、玄米やタイ米、硬く炊いた白米などでも合うと思います。
エスニックそぼろのカレーは、まずフライパンにオイルを入れて、ニンニク、生姜のみじん切りをオイルで炒めます。そのあとに豚肉を入れ、グリーンカレーペーストやナンプラー、砂糖などの調味料を入れてカリカリになるまでよく炒めましょう。
炒めたらご飯をお皿の中央に盛って、刻んだ青ネギ、しそ、三つ葉、パクチーなどの香味野菜をご飯の周りに盛りつけます。ご飯の上に炒めたひき肉をかけ、ピーナッツ、レモンを絞って完成です。ガバオのようなテイストを感じますが、スニックでありながらより日本人好みに仕上げられているような味わい。
再現レシピを作った人からは「もう10回以上も作っているので、最近はスパイスを自己流にアレンジしています」「家で作るとトッピングの野菜もいろいろ試せるので、飽きずに食べられます」などの感想がありました。
見た目もおしゃれなオクシモロンのカレーは再現レシピでもおいしくおしゃれに仕上がるのではないでしょうか。ぜひ機会があれば、お店にも足を運んでみてください。
欲張り屋さんはスイーツも絶品ですので、いろいろ食べてみるといいですよ。
お店の詳細情報
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2F
電話番号:0467-73-8626
営業時間:11:00~18:00(LO17:30)
食べログ:http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14014612/
レシピ本も
ITEM
鎌倉OXYMORONのスパイスカレー ~スパイス5つからはじめる、旬の野菜たっぷりの具だくさんカレー~
¥1,672 ※2020年11月06日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
Amazonで見る
オクシモロンからレシピ本「鎌倉OXYMORONのスパイスカレー ~スパイス5つからはじめる、旬の野菜たっぷりの具だくさんカレー~」も発売中です。オクシモロンの味を再現するなら、まさにおすすめですよ。
キーマカレーに関する記事
キーマカレーの人気ランキング