
ライター : noranora69
でかいプードルを飼っています。飼い主さんより大きいねとよく言われます^^;
ヘルシーな「豆腐パン」
「パンは食べたい、でもカロリーが気になる……!」って方は、多いのではないでしょうか。パンはおいしいけどカロリーが高い。ダイエット中の方にとっては、大敵ともいえる存在ですよね。
そこで、今回ご紹介したいのが「豆腐パン」。
パン生地に豆腐を加えることによって、とってもヘルシーでふわふわ・もっちりとした食感がたまらないパンに仕上がるんですよ。味も絶品なので、カロリーが気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
まずは、基本の作り方からご紹介しますね。
「豆腐パン」基本の作り方
使うのは絹ごし豆腐。きちんと水気を切ってから使ってくださいね。強力粉やドライイースト、バターなどを豆腐と混ぜ合わせて、ホームベーカリーがある方は一次発酵まで任せてしまいましょう。そのあとベンチタイムや二次発酵をおこない、オーブンで焼いて完成です。
普通のパンと作り方はあまり変わらないので、パン作りの経験がある方は簡単にできるかもしれませんね。甘さは、砂糖の量で調節しましょう。
あなた流のアレンジで楽しんでみませんか?
豆腐を加えてヘルシーに仕上げる豆腐パン。とてもシンプルな料理だけに、アレンジの方法もいろいろとあるようです。それではさっそく、ご紹介していきたいと思います。
パンケーキでワンパクサンド
ハムやレタスを挟んで、サンドイッチにしてめしあがれ。朝ごはんやお弁当にしてもいいですね。ほかにも卵やハンバーグなど、いろんな食材をサンドして楽しんでみてください。みんなが集まるパーティーにもおすすめです。
ホットケーキミックスを使って
ホットケーキミックスを使えば、外はサクサク、中はふんわりとした豆腐パンに。またすこし違った食感になるので、こちらで試してみるのもおすすめです。粉ものの計量が楽になるので、パン作り初心者の方はまずホットケーキミックスで作ってみましょう!
豆腐食パン
豆腐パンを作る要領で、食パンを作ってみませんか?できたてふわふわの食パンは、そのまま食べてもほのかな甘みが。お好みで、ジャムやバターを塗ってめしあがれ。毎日の朝食が楽しみになりそうです。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS