5. 胴の身をかき出す

カニミソを甲羅に移したら、ちょうど「がに」があった部分が半分になるように、胴の部分を2つに切り分けましょう。慣れている人は包丁のほうが早いですが、不慣れな人はハサミでもOK。
半分にした胴を、今度は脚のつけ根側から縦にハサミを入れて、さらに半分に分けます。
そうすると、一番取り出しにくい胴の部分の身が簡単にかき出せます。
あとは、お箸やスプーンの柄を使って別皿に身を移していくだけ!脚よりもこの部位のほうが、おいしいという人も多いのだとか。

これで胴は終了!続いて、脚をさばいていきましょう。

2)脚の食べ方

1. 関節から2つに切り分ける

まずは脚の関節から2つに切り分けましょう。

固い部分に当たってしまった場合は無理に切ろうとせずにやわらかい関節の部分を探して切り分けるのがポイント。

2. 白い部分にハサミを入れる

ズワイガニの脚のつけ根から先に向かって、上と下にハサミを入れていきます。
このとき脚の白い裏側の面のほうが表に比べてやわらかく、トゲも少ないので、赤くなっている表側を下に向けて切るようにしましょう。

3. あとは食べるだけ

うまくハサミが入っていたら、写真のようにごっそり身を取って食べることができます。上手く開けない場合は無理に開かずに、再度ハサミを入れましょう

4. 脚の先の部分は手で

半分に切り分けたもう一方の脚は、関節を折って、手でそ〜っと抜くとキレイに取り出すことができます。もちろんハサミで切ってもOKです。

5. ツメの部分も同様に

ツメのついている脚も、1〜3を繰り返すと同様に食べることができます。ツメの部分にもしっかり身が詰まっているので残さず食べましょう。

編集部のおすすめ