目次
小見出しも全て表示
閉じる
作る前に!なすの保存方法&下ごしらえ
保存は冷暗所or野菜室で!
夏野菜であるなすは、寒さと乾燥に弱く傷みのが早くなってしまいます。基本的に、日光が当たらず風が通る、冷暗所で保存します。2、3日以上保存する場合は、ポリ袋に入れたり新聞紙で包んだり、工夫をして野菜室で。何にも包まず保存してしまうと、傷みが早くなってしまいます。
あくが気になるなら
茶色く変色する原因である「あく」が気になる場合は、水に15分ほどさらしておきましょう。さらしすぎてしまうとなすに含まれるポリフェノールが、水に溶け出してしまうので注意してください。
▼なすの詳しいあく抜きについてはこちら!
なすの【煮浸し】レシピ5選
1. 白だしで作る、京風茄子の冷製小鉢
生姜の擦りおろし、白だし、水、みりん、醤油を混ぜて味付けをします。京風に仕上げたなすは、サッパリとした味わいにしょうがの鼻を抜ける風味を楽しむことができます。お好みで鰹節をまぶして、いただきます♪
2. めんつゆで簡単!なすの煮浸し
乱切りにしたなすに、めんつゆ、ごま油、ラー油をかけて煮浸しにしたレシピ。なすを切って、調味料をかけ、あとはレンジで加熱するだけなので、あとひと品欲しい……そんなときに大活躍です。もちろん、お酒のつまみとしていただいても◎
3. なすとオクラのレモン煮浸し
なすとオクラをごま油で炒め、酒とみりん、醤油とレモン汁を加えたひと品。酒やみりんを使ったレシピはよくありますが、レモン汁を使うのは珍しいかもしれませんね。甘じょっぱさの中にレモンの酸味がきいており、口直しにもぴったりなレシピです。
なすの人気ランキング