しその実漬けで常備菜のバリエーションを♪ 今回はしその実についてご紹介しました。しその実を塩や醤油でつけるだけで、簡単に常備菜になりますよね。またいろいろな料理にアレンジできるしその実は、意外と万能食材なんですよ。料理に爽やかさとプチプチ食感をプラスしたいときは、ぜひしその実を使ってくださいね。 ▼そのほかのご飯のお供にピッタリなおかずはこちら 関連記事 食べ過ぎ注意♪おいしさ広がるご飯のお供レシピ12選 できたて熱々の白いご飯と一緒に食べたい、ご飯のお供の人気レシピをご紹介します。思わず頬張ってしまう、箸が止まらなくなる一品ばかりです♪お肉で作るものや、魚で作るもの、野菜で作るもので分けてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 熱々ご飯にのせて!お取り寄せしたい人気「明太子」8選 あつあつご飯のお供といえば、明太子ですよね!今回はお取り寄せして食べたい人気の明太子をまとめました。それぞれにこだわりの詰まった明太子ばかり。独自のレシピやアレンジで味わい深く仕上げられているので、ぜひ食べ比べてみてください。 滋賀の伝統野菜!紫が麗しい「日野菜」の漬け方とおすすめレシピ 滋賀県で発見された「日野菜」という伝統野菜をご存じですか?漬物にすることが多く、辛味と苦味のバランスがいいのでサラダや天ぷらにもぴったり!日野菜の基本的な漬け方、栽培方法、おすすめレシピなどをまとめました。 この記事を報告する 1 2 3 この記事に関するキーワード 野菜 アレンジレシピ 夏野菜 大葉 food PR あなたの声を聞かせてください!ほっともっと&食のお悩みについて living PR 人気インスタグラマーmikiさんが体験!あらゆるシーンで活躍する「オーブントースター Bistro」の魅力とは? 特集 FEATURE CONTENTS おにぎりの具の定番といえば、何を思い浮かべますか?今回は、バリエーション豊かなおにぎりのアレンジレシピをご紹介します。無限に広がるおにぎりの可能性。必見です! 今年のホワイトデーは、手作りのお菓子で感謝の気持ちを伝えてみませんか?今回は、ホワイトデーにぴったりなお菓子レシピを厳選してお届けします。 もっと特集を見る