目次
小見出しも全て表示
閉じる
萌え断がたまらない!「わんぱくサンド」
これでもかというほど具材が詰まった「わんぱくサンド」。味はもちろん、なんといっても見た目のインパクトが絶大ですよね!好きな具材を積み重ねて食パンでサンドし、切るときのわくわく感は計り知れません。
その食欲をそそる美しい見た目から「萌え断」という言葉も生まれるほど、わんぱくサンドは人気を博しています。
この記事ではそんなわんぱくサンドの作り方や上手な包み方、レシピのアイデアまでご紹介!心もお腹も満たしてくれるわんぱくサンドを、あなたも作ってみませんか?
その食欲をそそる美しい見た目から「萌え断」という言葉も生まれるほど、わんぱくサンドは人気を博しています。
この記事ではそんなわんぱくサンドの作り方や上手な包み方、レシピのアイデアまでご紹介!心もお腹も満たしてくれるわんぱくサンドを、あなたも作ってみませんか?
作るときのコツ
作るときのポイントは、大きく2つあります。
ひとつ目は、バターやマヨネーズを食パンにたっぷり塗ること。こうすれば、食材の水分が食パンに染み込んでべちゃっとすることがありません。ふたつ目は、完成したわんぱくサンドは一気に切ること。ためらって少しずつ切ると、きれいな断面にならないので気をつけてくださいね。
わんぱくサンドの作り方
おすすめの具
わんぱくサンドには基本的に、何を入れてもOK!好きな食材や昨日の残りおかずまで、制限はありません。具材を選ぶポイントは、彩りです。見た目も楽しみたいわんぱくサンドなので、さまざまな色の食材を使うのがおすすめですよ。
手順
1. 食パンに、バターまたはマヨネーズをたっぷりと塗ります。
2. ラップの上に食パンをのせ、その上に好きな具材を重ねていきます。このとき、断面を想像しながらのせるとグッド。
3. もう1枚の食パンを一番上にのせてサンドし、ラップで包みます。食パンの端がくっつくほど、きつく巻くようにしましょう。
4. 3分ほど置いて食パンと具材がなじんだら、ラップごと包丁で切って完成です!
2. ラップの上に食パンをのせ、その上に好きな具材を重ねていきます。このとき、断面を想像しながらのせるとグッド。
3. もう1枚の食パンを一番上にのせてサンドし、ラップで包みます。食パンの端がくっつくほど、きつく巻くようにしましょう。
4. 3分ほど置いて食パンと具材がなじんだら、ラップごと包丁で切って完成です!
ワックスペーパーで!わんぱくサンドの包み方
わんぱくサンドに初挑戦する方は、やりやすいためラップで包むのがおすすめですが、ある程度慣れてきたらワックスペーパーやクッキングシートで包んでみましょう!見た目も、よりおしゃれに仕上がりますよ♪
レシピの人気ランキング