目次
小見出しも全て表示
閉じる

【具材をアレンジ】梅しそやチーズを入れるヒレカツのレシピ3選
1. 彩り豊か。梅干しと大葉のヒレカツ
梅干しは叩いてペースト状にし、大葉とチーズと一緒に豚ヒレ肉にのせて巻きます。梅干しの酸味に、大葉の清涼感のある風味とチーズのコクがベストマッチ。断面が見えるようにカットして盛り付けると彩り豊かに飾れますよ。
2. ハーブ香る♪ バジルのヒレカツ
バジルとスライスチーズを挟んで作るヒレカツです。バジルの爽やかな香りが口いっぱいに広がって、さっぱりとした味わいが楽しめます。ヒレカツをイタリアンにアレンジしたいときにおすすめのレシピです。お酒のお供にぴったりですよ。
3. 相性抜群。ブルーベリーとチーズのヒレカツ
ブルーベリージャムとクリームチーズを混ぜ合わせて、ヒレカツに挟みます。意外な組み合わせですが、一度食べたらやみつきになるおいしさ。甘酸っぱいブルーベリージャムとコクのあるクリームチーズが、旨味たっぷりなヒレカツによく合います。
【味付けをアレンジ】みそや麹を使うヒレカツレシピ5選
4. やわらかくてジューシー。塩麹ヒレカツ
塩麹を豚ヒレ肉にまぶしてなじませて下味を付けます。ジューシーでやわらかい仕上がりに。豚ヒレ肉の旨味が引き出されて、そのままでもおいしく食べられますよ。シンプルな材料で手軽に作れるのも魅力のひとつです。
5. チーズパン粉で作る。カレーヒレカツ
カレー粉とマヨネーズで下味を付けて作るヒレカツ。子どもから大人まで喜んでもらえる人気の味わいです。パン粉には粉チーズを混ぜ合わせるので、コクと風味も抜群!ソースなしで食べられるので、お弁当のおかずにぴったりです。
6. ごはんが進む!甘みそだれのヒレカツ
赤みそやみりんで作る甘めのみそだれはヒレカツにぴったりです。みそだれはとろみが付くまで弱火でじっくり熱するのがポイント。サックサクのヒレカツにとろ〜り甘みそだれが絡んで、たまならいおいしさです。
7. 旨味たっぷり。トマトソースのヒレカツ
トマトソースでさっぱりといただくヒレカツレシピ。トマトにケチャップととんかつソースを混ぜ合わせ、旨味たっぷりなソースに仕上げます。豚ヒレ肉の甘味とトマトの酸味の絶妙なコンビネーションは、あとひくおいしさです。
8. やみつき味。タルタルソースのヒレカツ
タルタルソースとヒレカツの組み合わせは間違いなし!みじん切り玉ねぎのシャキシャキとした歯応えと、粒マスタードの刺激がアクセントになります。とんかつソースとタルタルソースをダブルで使えば、しっかり味でごはんによく合うひと品に。
【余ったヒレカツでアレンジ】ソースカツや丼のレシピ4選
9. めんつゆとだしの素で簡単味付け。カツ丼
ヒレカツが余ったら、カツ丼にするのがおすすめです。冷凍ヒレカツを使ってもOK。めんつゆとだしの素を使って、手軽にコク深い味わいに仕上げましょう。卵は半熟に仕上げるために、加熱しすぎないように気をつけるのがポイントです。
10. ボリューム抜群♪ たれカツ丼
ヒレカツをウスターソースやみりん、しょうゆで味付けする甘辛なたれにくぐらせて、千切りキャベツと一緒にごはんにのせるだけで、大満足な丼物が作れます。ヒレカツの衣に味が染みて、やみつきになるおいしさです。
11. ランチに♪ ヒレカツサンドイッチ
ヒレカツはごはんだけでなく、パンに合わせてもおいしいですよ。ウスターソースやケチャップを混ぜ合わせて作る濃厚なソースを絡めて召し上がれ。シャキシャキとした食感のキャベツとの相性は抜群です。ランチにいかがですか?
12. 大根おろしでさっぱりと。ヒレカツのみぞれ煮
余ってしまってサクサク感がなくなってしまったヒレカツはみぞれ煮にするのおすすめです。たっぷりの大根おろしを加えてさっぱりとした味わいのひと品。味付けはめんつゆだけなので、簡単に作れますよ。大葉をトッピングすれば、香りが豊かに仕上がります。
ヒレカツのアレンジレシピを味わいましょう
ヒレカツは中に具材をプラスしたり、ソースを変えるだけでさまざまなアレンジができます。余ってしまっときには丼物やサンドイッチとして楽しめるのも魅力的♪ 夕飯のおかずにはもちろんおつまみやお弁当にも活用できるので、ぜひ試してくださいね。
カツの人気ランキング